忍者ブログ
かわむら拓央のBLOG(ダメ人間の生態観察日記)です
[76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

事務所からの帰り、池袋西口周辺を歩いていたら、中東系と思われるガタイのいい男性が立っているのが見えた。その横を通り過ぎようとしたら突然「エクスキューズミー」って声が聞こえて来た。僕は一瞬「あれれ?魔神英雄伝ワタルの場面転換かな?でも僕は魔神を持っていないし、まず英雄じゃないし」と思った(←ウソです)んだけど、さっきの男性がどうやら僕に何か用があるらしい。「…うわ〜〜…ひょっとして今話題の『イ・ケ・ナ・イ!お薬屋さん』かなぁ〜〜〜…」と思って緊張していると、「Wher ナンタラカンタラケレルモレビッグピーチ メトロポリタン?」と、物凄く早い英語で聞いて来た!!!!どうやらメトロポリタンへはどう行けばいいんですか?と尋ねているらしい(あ、聞き取れなかった英語部分は僕が勝手に書いただけなので、少なくともビッグピーチとは言っていません。大体男性が僕にビッグピーチって言って来たら別な意味で怖い)。う〜〜〜ん、生憎池袋で僕が知っているのは東京芸術劇場と家電量販店とDVDショップだけなんだよねぇ…でも確か駅の方にあったはずと思い、英検3級の資格を持つ僕は言ってやりましたよ!「…え〜っと、多分あっちの方にあると思います…ごめんなさい!」ってねぇっ!!!!モチのロン、全部日本語で駅の方を指差しながら!!!えぇ!えぇ!!海外の方が理解できないという、日本人特有の満面の愛想笑いでねっっ!!!!…その後、男性はそっちの方へ歩いて行ったんだけど、帰宅中ずっと「あ〜…あの人迷っていないかなぁ…」と物凄い罪悪感を感じた僕。「日本に来たなら日本語話せ!」位に開き直れるような性格になりたいですわ…
PR
そら見ろ!電波歌なんか書くからこんな目に遭うんだ!
事務所へ台本を取りに行った帰り、ぶらぶら歩きながら某ファストフード店に入り遅めの昼食を摂っていたら、見るからにチャラっとした、僕とは面白いと思うものが正反対なんだろうなぁ〜なお兄ちゃんが入って来た。いや、入って来ただけなら別に構わないんだけど、その香水臭いのなんのって!!!!!
…何だかねぇ…前にも書いたけど「香水がキツイ人間は、食べ物屋さんに入るのを禁止法」を一刻も早く制定すべきだって!!!!定額給付金なんかより遥かに選挙対さ…エヘン!国民の為を思った政策として効果があるってのに!!!…まぁ、そこで「おい!アンタ香水臭過ぎるんだよ!!周りの皆に迷惑だから一旦風呂に入って出直して来な!!!!」なんて言ったら色々と面倒だし…第一、彼が一年後、テレビというメディアがまだ伝える事の出来ない「におい」を唯一の武器にお笑い芸人として大ブレイクする可能性だって100%無いとは言い切れない訳で、更に一年後、彼の半生を描いた「香水クッサイクッサイ物語」が制作された時、その中の嫌なエピソードに登場する物凄く嫌な奴として僕が描かれたら、ましてそれをたまたま僕がテレビで見ていたら、物凄〜〜く嫌な気分になるだろうしなぁ〜〜…まぁ、自分が笑われるのが大嫌いそうな彼が、お笑いの道に進む事はまず無いだろうけど。…店を出た帰り道でも、香水の強烈な臭いを振りまく別のお兄ちゃんと擦れ違い、ずーーっと残り香を嗅ぐはめになりましたとさ…
今日の仕事は鳥海さん、タルちゃん、赤池ちゃんと一緒の仕事。動物のドキュメント番組なんだけど、今回のサブタイトルが「コンピューターお猿さん」。これを見たタルちゃんが「これってやっぱり『コンピューターおばあちゃん』を意識したんでしょうかね?」と聞いてきた。「コンピューターおばあちゃん」の事をタルちゃんが知っているのにビックリした。あれって確か僕が幼稚園か小学低学年の頃に流行った曲のはず。「…まさか年齢をごまかしているんじゃ!!?」と思ったけど、よくよく考えたら、そうか。「みんなのうた」で流れた曲だったけ。ロングランヒットだったのね。いやー!久々にそのタイトルを聞いたなー!編曲が坂本龍一さんって事もあるのか、「テクノポップ」な曲調(今流行のパヒュームの先駆けって位置付けでいいのかな?)が斬新だった!え〜〜と、確かこんな歌だったかな?
「♪コンピューターおばあちゃん!コンピューターおばあちゃん!塩漬けにする大根の量と漬物石の重さから、丁度いい漬かり時をPS3ばりに瞬時に演算する性能を持つ、『インテル、入っちゃってる』おばあちゃん!額に「16BIT」って金字で書いてあり、目の部分が何だか機械伯爵みたいになっちゃってて、たまに『コーホー』言ったり、本気になった時にウォーズマンスマイルをする上、油断するとパロスペシャルを仕掛けてくるおばあちゃん!イエーィ!イエーィ!朝、起動(おき)る時『ヴィーン!カタ!カタ!…』ってハードディスクを読む音がやたらとデカイのが気になるけど、僕は大好き…かなぁ…」
だったかなー!!!!?あれれ?ちょっと違ったかな?8割合ってる?…え!?9割間違ってるの!!?…これを書いていいかタルちゃんに確認のメールを送った所、返事に赤ちゃんの写メがついていた。…や、やめろ!そんな純粋で綺麗過ぎる目で僕を見ないでくれぇぇぇぇ〜〜〜〜!!!!!
あー!この名曲をまた聞きたいなー!
近くの猫が居る公園に行った。ここに僕と同じ様に一人でちょくちょく来ているお爺さんがいるんだけど、この人、何故かここの野良たちに大人気!!別にエサをやっている訳でもなくて、ただベンチに座っているだけなんだけど、いつも必ず白猫(勿論この公園の野良)を膝の上に乗せているんだよなぁー!猫もその膝の上で完全にくつろいでいるし。しかもその脇には、人を見ると逃げる茶トラが寄り添っているし…う、羨ましい…何よ!!!猫大好きなアタイにだって、そこまで甘えに来てくれないくせにさっ!!!そんなにそのお爺ちゃんがいいのっ!!!!?…と、木の陰からハンカチをキーッ!とやりながら見ていた僕…
夜9時過ぎ、ティッシュペーパーが切れている事に気付く!ティッシュが無いと色々と不便!!!えぇ、「色々」と!!!!そこで寒空の中駅前のスーパーまで買いに行ったんだけど…何だろうねぇ…夜、しかもこんな寒い中、男が一人でティッシュペーパー5箱一括りだけをぶら下げて帰るっていう姿を見る、周りの視線のチクチク感はっ!!!!!?はい、またいつものアレでしかないんだけど、気が付けば人通りの少ない方へ少ない方へと行きますなっ!!!!本当、面倒臭い性格!!!!!もっと図太くならなきゃな〜〜!「今大流行中のギャグを何の恥ずかしげも無く言える」くらいにサッッッッ!!!!ちなみに、親指を立てて「いいですよ!」っていう意味の英語、もしくは「ジャンケンでチョキには勝てるけどパーには勝てない形」を言いながら、手を前に突き出すっていう例のギャグは、まだアッツアツ!で、「ギャグ猫舌」の僕にはとても手が出せません!!!ちなみに今、僕にとって丁度いい温度なのは「チッキショーー!!!」です。
今日はポッキーの日!
さて、滅茶苦茶寒い!!!天気予報で「上着が手放せない一日になるでしょう」って言われても、生憎全ての上着を実家に持って行ってしまっているので、帰らない限り着られない!!!しかも今日は夕方から仕事!!!…う〜〜ん…いくら寒いといっても無類の暑がりな僕なら、厚手のシャツにフリースを着れば耐えられるだろうと思って一歩外へ出たら、冗談じゃないくらい寒い!!!!ホットドリンクが必要と感じて部屋に戻り、唐辛子を出したはいいけど、にが虫を切らしていたから調合する事も出来ず、仕方なくスタミナをガンガン減らしながら出掛ける事に…その前ににが虫はモンハンの世界以外には存在しない事に、僕は早く気付くべき。
しかし余りにも寒いので、途中目に入った某チェーン系洋服店に入り、コートを買おうとしたんだけど…どうも僕の気に入るデザインが無い…店内をブラブラしていて、やっと見つけた!フード付きの黒いコートが!!!コレにしようと値札を見たら12000という数字が…コレは12000ゴールドって事?だったらゴールドマンを数体倒せば買えると思い、まずルイーダの酒場に行って勇者を待ち、バラモスを倒せそうな勇者が来た所で「僕を仲間にしない?」と近寄るものの、職業が「半無職」なのを見た勇者が、およそ勇者らしからぬ顔をして舌打ちまじりに「…一昨日来やがれ」と言われ、酒場の片隅で酒びたりっていう事を脳内妄想して、何も買わずに店を出た僕なのでした…かろうじて生還出来ました…
外を歩いていたら前から二人の外人さん(女性)がやって来た。向かって左の、ちょっと恰幅の良い人が着ているトレーナーに何やら漢字が書いてあるのに気付き、お巡りさんを呼ばれない程度にチラチラ見てみた。そこに書いてあったのは…「I LOVE 職務質問」!!!!!黒字に白い字で「I LOVE 職務質問」!!!!!LOVEはピンクのハートの絵で表現する形で「I LOVE 職務質問」!!!!!!え〜〜〜〜〜!!!!?それどこで売ってるのぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜!!!!!!?すっげぇ欲しいィィィィ〜〜〜〜!!!!!それとも自分で作ったのかなー!?だとしたら何故、「I LOVE 職務質問」?…う〜〜ん、絶対に意味解ってないで着ているよねぇ?誰か教えてあげた方がいいと思うんだけどなぁ…まあ、日本人も「何それ?」っていう英語の書かれた服を着ている人があちこちにいるし…「ビッ○!」とかさ。かく言う僕も、今日は「ATOMIC ENERGY STRONG PLANT」って書かれた、「原子力発電所の宣伝マン?」って言われそうなパーカーを着ていたけど。…しかし、「職質大好き!」なんて服を着ていないのに、ただ歩いているだけでたま〜に職質される僕って…?
ほら〜〜〜!それ見た事か(←ギャンが落ちた時のシャアで)!!!昨夜は僕の夢の中の嫁さんに会えなかったじゃないか〜〜〜!!!!!…ちなみに昨夜の夢は、何故か熱海と名古屋で収録の仕事があるので、事前に新幹線の切符を用意した僕(この辺がこの仕事をしている人間の見る夢の中でリアルな部分)。当日、新幹線発車5分前に東京駅の改札に着いたものの、バッグに入れたはずの切符が無い!!!!「あ、ははは…これは夢だ!夢に違いない!!!」…そして目を覚ますとやっぱり夢だった事に、昨日とは打って変わってホッとした僕…あのさ!ドリムノートはいくら出せば買えるんですかねっ!!!!?それかどこに行ったらドリムノートは落ちているんですかねぇ!!!!?勿論僕がドリムノートを拾っても、変身ヒーローになりたいなんて書きませんよ!!!広野健太じゃあるまいし!!!!僕が書くのはただ一つ!!「ギャルのパンティ!お〜〜〜…」じゃなくて!!!「夢あおいさんが髪を肩まで伸ばした感じの彼女をお〜〜〜くれ!!!」ですよ!!!ただ!夢あおいさんはドリムノートを手に入れたら出会える上に、その後、ガールズを作れるしな〜〜〜!!!!!……あ〜〜〜〜あ、ひとまず「モレ」…
 
仕事の後、今日録音しておいた爆笑問題&友近さんのラジオを聴いたら、ゲストに小沢昭一さんが出演!!!小沢さんと言えば、ラジオで一二を争う長寿番組のメイン!!!そして伊集院さんの番組のエンディングテーマ「♪は〜〜!前立腺肥大症〜〜〜!!!」の歌い手!!!全てのトークが面白かったけど、その中でも最近のお笑い番組に対する意見に、僕は鞭打ち上等なレベルで首を上下に振りましたっ!!!!全くもって仰る通りです!!!!!!!!!!
 
よし!!!西武優勝〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!正直最近野球を見なくなったとはいえ、西武が勝つと嬉しいのは、DNAに沁み込まれた事だから仕方ないのかもね。まして巨人に勝ったとなればさっ!!!
 
…ちなみに「今週の一言」は、20数年前の「斉藤洋美のラジオはアメリカン!」に送られたネタから一部抜粋です。
やばい〜〜!僕の大事なものを持って行かれた〜〜〜!!!!!クラリスばりに持って行かれた〜〜〜!!!!!…いや、昨夜、軽く酔った状態で寝たら、凄くいい夢を見て…
夢の中で僕には女友達から紹介されて知り合ったっていう設定の奥さん、ワイフ(伊集院さん風に言うと「猥褻な婦人で猥婦」)がいて、その女性が!まぁ〜!瓜実顔で目がパッチリ、髪は肩よりちょっと長くて、背は160cm位。笑顔が素敵で可愛らしいけど、その目には凛とした光が湛えられてて、一本芯の通ったいかにも日本女性!って感じで、僕の理想の女性像に悉くマッチ!!!…夢の中でも僕は役者の仕事をしているから、「仕事がある時は多いけど、無ければ少ない」って、収入の不安定さ(ここだけ妙にリアルだな)を「ごめんなー。こんな仕事してる奴に付き合わせて…俺、明日からバイトするわ。」って言うと、微笑みながら僕を見て「拓ちゃんは芝居の事だけ考えて」って言ってくれたんですよ!!!!何て!何て出来た嫁だい!!!!……ただ、途中から「流石にここまで現実は甘くないんじゃ…は!さては夢だなっ!!!」って気付いたんだけど、もう少し一緒に居たいじゃない!!!?で、しばらく寝続けたんだけど、チェックしないといけない台本もあるから起きようと決意。…いや、もしかしたら目が覚めても彼女は現実にいるんじゃないか?と、一縷の望みにかけて目を覚ました…んだけど、まあ、そこに広がるのはいつもの部屋…テレビをつけたら丁度篤姫が始まる所でしたよ…
…あのー、あの夢は一体いくら出せばもう一回見られるんですかねっ!!!!?1年契約でお願いしたいんですが、誰にいくら払えばいいんですかねっ!!!!!?見られるように祈るしかないんですか!?そうですか…それくらい素敵だったんだようぅ…あー!どこかに居たらうれしいけど、そういう人はまず僕とは付き合わないねっ!!!!
今日も気持ち悪い妄言にお付き合いいただき、有難うございました…
朝バナナダイエットのブームって終わったんだー。言われてみれば確かに、最近スーパーに行ってもバナナがたくさん置いていあるし、一時は200円300円って値段が付いていた個人商店のバナナも今じゃあ1カット100円っていう値段に落ち着いたし。ふーーーん。終わったんだーー。
朝バナナダイエットの内容を見たら、「朝にバナナを1〜2本と水だけ摂取したら、昼と夜は普通に食べていい。あと適度な運動が必要」ってものらしいけど、そうか、食べるだけでやせるって訳じゃないのか。全く興味が無いから知らなかったけど、そうですか…適度な運動が必要って、それは普通のダイエットと同じなんじゃぁ…?何もバナナじゃなくてもいいんじゃないのかなぁ…?栄養価って観点でバナナなんだろうけど…う〜〜〜ん…日頃からバカ食いしてなければいいだけの話なんじゃないのか?
ブームが終焉したお蔭で、ダイエットとは全く関係なくバナナを買っていた僕にとっては買い易くなって良かったけど、ここで一つ困った問題が…それは僕がバナナを買っているのを見て「…あいつまだ朝バナナダイエット続けてるよ…」って目で見られるのが凄くイヤ!!!!違うんだってぇ!!僕はダイエット目的で買っているんじゃなくてぇ!!!実家に居た頃から毎日食べてい…あ、そうですか。それはいつもの持病の被害妄想をこじらせたアレですか。
それにしても次に来るブームは何だろう?何でもいいけど、僕がほとんど食べない物でお願いしたい!春菊とさっ!!!!あと、トコロテンダイエットと朝バナナダイエットに踊らされた皆様方!!!もうマスコミに踊らされるのは止めよう!!!
今日の仕事も後輩の女の子4人に囲まれる(内一人は既婚者のタルちゃんだったけど)というウハウハな現場…なはずなんだけど、正直その実感が無いんだよな〜!!多分、タルちゃん以外、僕をかまってくれないからだと思う!まあ、タルちゃんとは付き合いが長いからね。僕の言う事を「はいはい」って軽〜く流してくれ…る……う〜〜ん。タルちゃんは母親になってから、その辺が凄く上手くなった気がする。
仕事の後、子供の頃から西武ファンの僕は、子供の頃から巨人ファンのふじもっちゃんと酒を飲みながらテレビで日本シリーズを観戦。西武のピッチャーの無さを痛感しながら…そこで、辻、田辺、金森、清家、ブコビッチ等、昔の西武選手の話から懐かしいアニメの話になり、じゃあカラオケに行こうってなって行って来ましたよ。まあ二人とも日頃から色々と鬱憤が溜まっているので!70年代80年代のアニソンを中心に喉も潰れんばかりに大熱唱!!!ちなみに僕はタイムボカンシリーズから「ヤットデタマン」「逆転イッパツマン」のオープニングと「イタダキマン」のエンディング、最近どういう訳か某バラエティー番組で頻繁にかかるザンボット3から昔の富野監督作品に行き、ローリングしながらビームライフルを撃つシャア専用ゲルググを再現しながら「シャアが来る!」を歌い、西武がんばれの祈りを込めて松崎しげるさんの西武応援歌(『♪日は昇〜り』)を歌って完全に声が出なくなったんだけど…やっぱり「BEYOND THE TIME」は別喉だなぁ〜…声が再び出るんだよなぁ〜〜…何だか切なくなったので最後は僕が「コスモスに君と」を歌いました…帰路はお互い声が出なくなったものの、憑き物が落ちた様に晴れやかな表情になっていたんだけど、何かを忘れている様な……あ!!「愛をとりもどせ!」を歌ってなかった!!!
遂に次期アメリカ大統領がオバマ氏に決まりましたね。大統領候補選、大統領選とずいぶん前からやって来ていたから、「あー、やっと決まったのか〜」って感じかなー。選挙人の数だとほぼダブルスコアだったけど、投票数だと物凄く拮抗していたとか。じゃあ僕なりに、今後世の中にどういう動きがあるのかを大胆予想!!!
…まず、小浜市が盛大に町興しをやるね!!!「おばま」って名前の響き以外、何も関係ないけど!
…そしてデンジャラスのノッチさんが、オバマ氏のマネでテレビに頻繁に出るようになるね!!!「Yes,we can!」ってネタ一本で!!!20年ほど前、飯能の駿河台大学の学園祭にゲストで呼ばれた際、チラシに「レンジャラス」って誤表記されていた、デンジャラスのノッチさんが!!!
わお!凄〜い大胆予想をズバリ言っちゃったわよ!!!裏で世界を支配しているという秘密結社「フリーメイソン」に命を狙われたらどうしよう!!!!……いや、予想はこれだけですよ。「経済がどう」とか「日本との関係がどうなる」とか深い事を書くと、僕ちゃんの頭がお悪いって事がバレちゃうので。え?もうバレてるの?な〜〜〜んだ!!良かった〜〜〜〜!!!!…ん?「良かった」?
奥さん!奥さん!!T.Kが逮捕されちゃいましたよ!!!…え!?いや、僕ではなくて、音楽プロデューサーの方ですよ!!!「Hジャ○グルwith T」の「T」の方ですよ!!!大体僕が捕まるとしたら、詐欺罪じゃなくて猥褻物陳列罪で…あ、そうですか。ニュースの事はとっくに知っていたけど、僕もイニシャルがT.Kだったっていうのは、今言われて初めて気が付きましたか…そうですか…もっと名前が売れるように頑張ります…
と、おちゃらけはこのくらいにして…いやーーー!今朝、仕事に行くために早起きして目覚ましテレビを見ていたらこのニュースが流れて本当にビックリしたわ〜〜!!!!!う〜〜〜ん…僕らは丁度、小室ファミリー大流行の頃に10代前半〜20代前半だった世代だから、あの凄まじい勢いをほぼ毎日テレビで見ていただけに、よりいっそう驚きが大きいんだよなーーー!!!何しろ、専門学校の頃、ボーカルレッスンの試験で「BEYOND THE TIME」を歌ったし、今でもカラオケに行けば必ず歌うしなぁ…まぁ、法に触れる事をやってしまった限りは、その罪を償わなきゃいけないけど…一世を風靡した(今、ソイヤソイヤ!絡みのネタを書きそうになったけど自重します)人がこんな事になってしまったって言うのを見ると…何だか悲しいような、切ないような…
今日放送だったドレミファドンに、彼の曲はかかったりしたのかな?仕事のビデオチェックで見なかったんだけど。
外を歩いていたら、補助なし自転車の練習をしている4歳くらいの男の子と、後ろを押さえているお婆ちゃん、その子のお姉ちゃんらしき7歳くらいの女の子を見た。男の子が怖がって自転車をこげないでいる所へお姉ちゃんがしゃがみ込んで、「怖がりブー!怖がりブー!」と連呼。そのお姉ちゃんに向かって「うるせえなー!ぐうううーーー!!!!」と睨みつける弟。お姉ちゃんに「そんな事言わないの」と注意するお婆ちゃん。…その光景を見ていて、自分の幼かった頃の記憶の扉が開いた!…そういえば僕は子供の頃、年の離れた二人の兄に補助輪付き自転車に乗っている事を「ほ〜〜〜じょ!ほ〜〜〜〜じょ!!!」ってバカにされたのが物凄く嫌で、僕が末っ子という事で軽く過保護気味だった父が「そんな無理して補助輪を取る事ないよ!」って止めるのも聞かず、練習したっけなー…その頃からか。僕が異常な負けず嫌いになったのは…でも不思議と転んだ記憶は無いんだよな〜。気が付いたら乗れるようになっていたって感じで。……と、ここまで書いて、開いた記憶の扉から「僕の性格が捻じ曲がっていったアレやコレ」が、「死霊のはらわた」のラストシーンの油虫のごとく湧き出てきそうなので、急いで閉めます!!!…このっ…!!閉まれ!!閉ま……うわぁーーーー!!!!・・・・・・・・・数日後、部屋の片隅で体育座りをし、何かをブツブツ言っている僕が発見されましたとさ・・・・・・・・・・
 
今週のジャンプに、これまでのジャンプ作品の登場キャラが勢ぞろいしたポスターが付いている!やっぱり80年代のキャラを見るとグッとくるものがあるなー!…でも、「大相撲刑事」のキャラが全く描かれていないのは…?
昨日のテレビ番組だけど、「死ぬまでに知りたい10の事」って番組で、「あしたのジョー」のラストでジョーは死んだのかっていう疑問について、医学的見地から考えた発表があった。何でも医学的に見ると、死んでいるとしたらあんな風に座っていられないし、表情も笑顔ではいられないらしい!そこで絵を担当したちばてつや先生に問い合わせた所、「生きていてよかった!タイトルも『あしたの』ジョーだからね!」ってコメントが寄せられていたんだけど……えぇぇぇぇぇ〜〜〜!!!?生きてたの〜〜〜〜〜!!!!!?僕はずーーーっと死んだと思っていたのにぃぃぃ〜〜〜!!!!…まあ、原作の梶原先生のコメントではないし、梶原先生はもう亡くなっているし…でも力石の死はちば先生の設定に合わせて急遽作ったエピソードだし…梶原先生が存命でも、「ちば先生がそういうなら」って言いそうだな〜…じゃぁ、ジョーの血に恐怖を感じて、ハート様ばりに精神が壊れた金竜飛(必殺技はチョム・チョム)や、スト2、バイソンばりのジャンプ大パンチで横から顎を打ち抜かれたハリマオは、その後もボクシングを続けているんでしょうかね!!!?少なくともハリマオはウルフ金串レベルのグラスジョーになっていると思うけど!
同じ番組内でキン肉マンの素顔も公開されていた!テリーマンの目を鋭くし、鼻をもうちょっと高くして髪を黒くした感じの顔で、ハッキリ言ってかなりの男前だった!!これならどんな瀕死の傷でも一瞬で完治するし、どんなに汚いドブ川も清流に変えられるわ〜〜!!!…ただ、そう思うと同時に、この人がクッサーーぃ屁で空を飛んでいたと思うと…何だか複雑なものがありますなっ!!!そして最近、30過ぎのDT男子向けな内容ばかりだけど、全く反省はしません!!!(ちなみに。さっきもっと詳しい内容を書いたら文字数をオーバーして、これは吟味して2度目に書いた内容です…)
最近、パチンコ業界は方向転換をし始めたのか?CR加山雄三に続き、CRアグネス・ラムって!!!!アグネス・ラムの方は海物語のシリーズなのか。まあ、外からパチンコ屋さんを覗いた時(まだ入る勇気は無い)、エヴァやアイドルさん達がいっぱい出て来る台におじさん達が真顔で座っている光景を見ると、一種独特なモノを感じるもんなぁ…あるかのかどうか知らないけど、「ユニゾンキックリーチ」なんて見ても、おじさん達には「熱い」か「熱くない」かの記号でしかないんでしょ?だったらその世代がドストライクな台が出た方が、思い入れもまた違うだろうし。
今後、パチンコ化される漫画は何だろう?スロットかもしれないけど「GuGuガンモ」も出たんでしょ!!!?「うる星やつら」が出たって事は「らんま」も出そう(ひょっとしてもう出た?)だし、再び来た三国志ブームに乗ってか「天地を喰らう」が出たでしょ。意外に来るかも知れないのは「ゲームセンターあらし」や「ファミコンロッキー」辺りを出したら、僕ら昭和最後の小学生世代は打つと思うけどなぁ〜〜〜!あらしは「出っ歯が生え変わったら大当たり確定」とか「炎のコマリーチが出たらボタン連打!」とか「母ちゃんのボインリーチ」とかありそうだけど、「エレキトリックサンダーリーチ」は実際にやっている人がいたりするらしいね。勿論、犯罪行為だけど!ファミコンロッキーは「ゼビウス軍一斉襲来」、「本物のミスターXが襲って来たら確変」とかありそう。ベタだけど。(この辺のネタが解らない人は色々検索してみてください)
 
オーディション帰り、池袋東武口のサブウェイに寄ったら、店員さんが全員可愛い女の子でビックリした!!!!しかも僕のサンドウィッチを作ってくれた人は、まさに僕のドストライク!!!!!サンドウィッチがいつもより美味く感じたのは気のせいじゃないはず!!!!え?「これを読んで食欲が落ちた」?…はい…気持ち悪くてすみません…
僕の住んでいる建物は他の部屋からのテレビ、会話の音(今日もシャウトしていたクレイジーゆずの歌声は除く)は殆んど聞こえてこないんだけど、代わりに水道を使う音やドアの開閉、廊下を歩く音、給湯器を使う音など、生活音はかなり大きく聞こえる(遊びに来た友人が「何の音!?」って驚くくらい)。で、ずーーーっと気になって仕方が無かった事が…隣のガッツマン(どうやら引っ越したと思ったのは僕の勘違いだったらしい)はいつも午後9時過ぎに帰って来てドアを閉める音がするんだけど、毎日その直後、1分しない内に給湯器を使う音がしだすんだよねぇ…この早さは事によると、建物の敷地に入った段階から服を脱ぎ始めているんじゃないかと思うんだけど…あと、最近何故か、毎日のように隣の部屋のドア前にでゴキブリが死んでいる…ちなみに今日聞こえて来たクレイジーシャウトで「愛」「お前」「二人」って単語が聞き取れた所から、どうやらラブソングだったみたいなんだけど、残りは全部「うーーーおぅおぅおぉぉぉぉ〜〜〜!!!!!!」って絶叫と、ギターをバンバン叩く音だけだったので、断定はしかねる…
 
ファミ通を読んでいたら、メガドライブ20周年記念のTシャツが出来たらしい!!!黒地に両肩と背中に金色に輝く「16」の数字!!!!う〜〜〜ん、欲しい!7千円かぁ〜〜〜!!!!!悪く言う人もいたけど、メガドラは名機だったもんなーー!ファンタシースター2やりたさに買ったけど、その後も大魔界村にストライダー飛竜、天下布武、シャイニングフォースも面白かった!シャイニングフォースの1作目、アニメ化しないかなー!アニメになったらザッパをやりたいんだよなー!!家庭用のゲーム機で、早くもインターネットに目をつけていたという、いつも時代を先取りし過ぎるセガらしさ(誉め言葉)を象徴した名機だと僕は思う。このTシャツを振ったら、やっぱりカラカラ音がする…わけないか。…しかし、あのカラカラいう音は一体何だったんだろう?ずーーっと使えたって事は別に部品が取れていた訳ではないんだろうし…これをニヤニヤしながら読んでいる人は、絶対にマーク3も持っているはず!そして30代以上!!!
「失礼な!デレデレなんかしてないぞ!エヘエヘしてただけだぞ〜〜〜!!!」
そんな訳で、たまにはコラボをしてみた。
いや〜、タルちゃんのブログにもあるように、今日2本目の仕事は後輩の女の子4人に囲まれて男は僕一人と言う、デビュー当時入れてもらっていたアニメ「グラップラー刃牙」の現場とは正反対な状況だった。そう。最近は極々たま〜に僕が一番先輩っていう現場が入るようになって、正直戸惑っている訳で…(←北の国からテイストで)。と言うのも、ずーーーーっと自分が一番後輩っていう現場ばかり、つい最近までやっていたから、上に立つっていう感覚がどうも分からないんだよな〜…ただ、僕のポリシーとして好かれる嫌われるは別にして、言うべき事は言おうと思って接してはいるんだけど、自己満足になっていないかなー!!?…僕が年の離れた末っ子っていうのもあるだろうけど、いまいち下の者に対してどう接したらいいのかが…だから正直、ちょっと上の先輩がたくさん入っている現場の方が、僕は活動しやすいんだけどね…昨日書いたように僕もデビューしてから9年。松尾伴内さんのように自分ではまだまだ新人のつもりなんだけど、立場的には徐々に中堅になっているんだよな〜…いいのかな!?こんなダメな人が先輩で!!?
そういえばこの前、干支一回り下の女の子と打ち上げで酒を飲んで「え?未成年じゃない…のか…」って思った時、改めて「刻が見えた」僕。…この表現をするあたりがもう若手じゃないですなッ!!今日はゲーセンでダブルドラゴンを、肘打ちハメで最終面まで(もちろんノーミス)行ったし、それをやっている最中、「ガンダムVSガンダム」から聞こえて来たZの「カミーユの額からビームが出てZに謎のバリアーが張られ、ヤザンのハンブラビを追いかけて行く時にかかる曲(確か曲名はゼータ発動)」を「たーーーたたーたたーーたーー!!!」って口ずさんでいたけどさ!!(カミーユで→)「この思いは解るまい!平成美少年ガンダムしか知らない人には、この俺から発する加齢臭がっ!!!」と、ちょっと長めのナレーションをして来たので、すでに飲みながらこれを打っている酔いどれ頭の僕。支離滅裂な内容で、「どうもすみません!」と、あの元夫婦絡みでまとめてみたけど、そうですか、あなたにとってもどうでもいい芸能ニュースですか。これからもがんばりますので「ポイしないでねぇ!」…僕は一体どこに行きたいんだ?(ちなみに今のところはまだ加齢臭はしていません)
近所のファストフード店でバイトをしている若い女性。今日、散歩の帰りに寄って何気なく店員さん同士の会話を聞いていたら、どうやら彼女は僕らと同業に就きたいらしくてどこかの事務所に直結した養成所に通っているんだとか!!!確かに他の店員さんに比べたら声も通るし滑舌もいい。ちゃんと勉強をしているのかな〜と、偉そうにちょっと上から見ていたんだけど、いかにも業界の事を何でも知っているみたいな会話は止した方がいいぞっ!!!!お客さんの中には、僕のように君の目指している世界でお金を貰っている人もいるかもしれないんだからね!!何て事を、来月でデビュー9年になる今思ってみたりする。何年か後、一緒に仕事できたらいいね。その時まで僕が残っていればだけど!…しかし、そういう人にも気付かれないっていうのは…もっとがんばらなきゃなっ!!!!!!
そこにいた3歳くらいと2歳くらいの女の子を連れた若い(絶対僕より若い)お母さんが、娘に「何でドラえもんは耳が無いのに音が聞こえるの?」って聞かれて、「耳の穴が開いてるんじゃないの?」って答えていたんだけど、その絵を想像するとちょっと怖いよねぇ!?僕はドラえもんの頭左右二ヶ所に、ベアークローを喰らったラーメンマンみたいな穴が二つ開いている様子を想像。更に特別な木の皮で作ったマスク(ドクター・ボンベ謹製)を被る事で、今、何の支障も無く活動できているっていう「ドラえモンゴルマン」まで考えてちょっと面白かったんだけど、こういう難しい事を子供に聞かれた場合、何て答えれば正解なんだろう?ちなみに僕だったら「きっと音声を感知するセンサーは頭の中に内蔵されていたから、耳をかじられても大丈夫だったんだよ」か「耳?あんなの飾りです!偉い人にはそれが解らんのですよ!!」って答えて、多分ポッカーンとされるんだろうな!二つ目の答えはドラえもんに関してのものじゃないし!
 
ETC搭載車は土日祝日1000円で高速乗り放題にするって政府のアイディア。期限は2年間。う〜〜〜〜ん、選挙対策にみなさん一所懸命ですな!
木曜日の仕事の台本を受け取りに事務所へ行こうと、総武線に乗った時の事…僕はドアの左側に立っていたんだけど、ふと左側の座席に目をやると、もう、明らかに毛髪型の帽子を被っている、コサキン風に言うと「頭に子熊が乗っている」見た目70近いお爺さんが座っていたんですよ!!!!もうその不自然さったらありゃしない!!前髪は生え際が一切ナシでペッタリとしちゃってるのに、後頭部の襟足が、ジャンボ尾崎(もしくは親が元ヤンキーの子供)よろしくフワっと浮いちゃってるんだものっ!!!!見なきゃいいんだけど、一度見ちゃったらもう気になっちゃって仕方が無い!で、周りをチラッと見渡したら少なくとも5人はその子熊を見つめていた!…う〜〜〜ん。何だろうか?ここまで酷い子熊だと、すでに悪意すら感じるんだよな〜!今はちょっとお金がかかっても、もっといいのがあるだろうに…あの人の周りは本当に気を使っている(力を持っていればいるほど)んだろうけど、本人がいない所で絶対に話題にされてるよな〜…バレてないと思ってるのは本人だけでさ…
僕だって20代前半の頃、髪の毛の事を凄く気にした時期があったけど、10数年経った現在、今のところは大丈夫だし、40まである程度あればいいや位で、もしキちゃったら丸坊主にしてそれをネタにしようと思っている。だってその方が絶対に面白く生きられるし、周りも楽でしょ?今日見た人ももうあの歳まで行ったんなら、子熊は取った方が格好いいと思うんだけどなぁ〜…
 
あの元夫婦の奥さん絡みの話題を夕方のニュースで見ていて、女子アナが「豚野郎」って言うのを聞くと「お!」と思ってしまう僕は、「酔いどれクズ野郎」ですか?ま、あの元夫婦の話題は正直どうでもいいけどさっ(そんな事を言ったら芸能ニュースの殆んどはどうでもいい事だけど)!夜のニュースで和歌山電鉄の猫駅長にナイトの称号が贈られたってのを見て、危なくキュン死しそうになった!!!三毛って事は…女性駅長!!!?
またまた僕の心を鷲掴みにするおバカさんが出現!山梨の結婚式場放火事件!もうすでに結婚をしていて子供もいるってのに、別な女性と結婚って!!!「どうしても結婚出来ない訳がある…」って!そりゃ重婚が犯罪になるこの国じゃ、結婚出来ないのは当然だけど、「火をつければ式をしないで済むと思った」って!?おい!問題はそこじゃないだろっ!!!!話がそこに行くまでにケジメなさい!!「ケジメなさい」でニヤっとした人!さては僕と同世代だなっ!!?
すごいなー!物凄く駄目な意味ですごいなー!!!不倫だって事を明かす勇気もないくせに付き合いだして、家族がいるから結婚出来ないって告げる度胸もなくズルズル関係を続け、いざ結婚!って当日に「火をつけちゃえ!」って考え方の飛び方が僕には理解出来ないわー。たとえ今回捕まらなかったとしても、結婚出来ない理由をちゃんと相手に話さない限り、いつの日かまた式を挙げるって事になるだろうに…そうしたらまた会場に火をつけるつもりだったのかな〜?どんなハンサムさんかと思ったら、ニュースで顔を見た限り、僕とそんなに変わらないような…もう!世の中不公平だよ!こんなね!ここまであえて言うとだらしない人が、重婚しようとするまでモテるのに、なぜその辺はマジメな僕が一切モテないんだろうか!!!?答えはここに毎日気持ち悪い妄想を書いているからーーー!!!大〜〜正〜〜〜解〜〜〜〜!!!!!!……あ〜〜〜ぁ……
今回の事で、犯人は奥さんと子供、結婚しようとしていた相手、その日に式を挙げようとしていた他のカップルに多大な迷惑をかけた訳だけど、亡くなった方や怪我をした方がいなかったからこんな風に書けるんだけど…
 
仕事帰り、スタジオ裏の路地で三匹の猫をいじっていたら、飼い主と思われるおじさんに怪訝な目で見られた…
今日の爆笑&友近さんのラジオは、二ヶ月に一度のスペシャルウィーク(全局の聴取率調査週間)。コーナーに参加したリスナーに豪華賞品が当たるんだけど、その中に新型DSがっ!!他にもテレビ、iPOD、米、YES・NO枕等、豪華賞品(最後の違う?)目白押し!全コーナーに応募した結果……当たった!当たりましたよっ!ニンテンドーDSーi!…では勿論無くて、勝谷誠彦氏の著書「馬鹿が国家をやっている」が。うん。嬉しいですよ。ストリームの勝谷氏のコーナー面白いし。来たら読みます。そしてDSーiは働いて買います…
…まぁ、独り身でYES・NO枕が当たるのもキツイしね…
セ・リーグ、巨人優勝。これで順当にセ・パ1位同士の日本シリーズになった訳か。正直な話、もし3位同士で日本シリーズになんてなっていたら、今年でクライマックスシリーズは無くなったんだろうなー。ま、この分じゃ来年もやるねぇ…
飯能に帰っているんだけど、着替え等の大荷物を持って駅からテクテク歩いて入ったラーメン屋さん。…何で空調入れてないの?…涼しくなったとは言え、歩いていれば暑くなるって…汗を拭いたりハンカチで扇いだりしながら待っていたら、店員さんが気を利かせたのか送風を入れてくれたんだけど、何かすみません!
実は昨日の仕事が結構大変だったので、「これが終わったら自分にご褒美を買おう」と、デキルOLのような事を思ってスタジオの外に出たら雨が降っていた…「今日のわんこ」は見たけれど愛ちゃんの「今日の天気」は、ヒゲを剃ったりコンタクトを入れたりしていてウッカリ見なかった僕…勿論、傘を持っている訳も無く、駅までの2分ほどの間を後輩の女の子の傘に入れてもらいながら行った。で結局、部屋の3つ手前の駅で降り、そこの商店街でちょっと高い傘を自分へのご褒美に買った。
そして今朝、目が覚めたら本格的な大雨!!でも久し振りの洋画の吹き替えの仕事!早速昨日買った傘を差して外出!…したんだけど…しばらく歩いていたら何やら頭上からポタポタと雫が…「?」と思って上を見ると、何にやら骨の所に水滴が!!!!今にも落ちてきそうな水滴がぁぁぁっ!!!何でっ!!?昨日買ったばかりの「ちょっと高い傘」なのに何で雨漏りしてるのっっっ!!!!?昨日、愛ちゃんの天気予報を見なかった事への天気の神様の罰!!?だったら本当にごめんなさい!今日からノートに「愛ちゃんは可愛いです」ってみっちり書きます!!はい、気持ち悪いです!!!だからやりません!!!!
 
今日の仕事帰り。この前書いた近所のフレンドリー猫が道端に座っていたので、しゃがんで頭や背中を撫でていたら、「こいつ遊んでくれる!」と思ったのか「ニャー!」って鳴きながら体を摺り寄せてきた!!!2〜3分撫でて帰ろうとしたら「まだ帰るな!」って鳴きながら追いかけて来て、僕の前を何度も横切って帰るのを邪魔しようとして来た!!!!滅茶苦茶可愛い!!!!またしばらく遊んで帰ろうとすると、また鳴きながら同じ様にして来た!この子はエサをもらっている家の人に物凄く可愛がられているんだろうなぁ〜〜!人懐こいなぁ〜〜!!!あの鳴き声の意味は「もう!帰らないで〜〜!!」に違いない!決して「おい!触ったんならそれ相応のものを置いて行けやっ!」って言ったんじゃないぞ!!!!
 
現在、新たな趣味を検討中…僕に出来るかなぁ…?
最近、何だか肩が凝って仕方が無い。酷い時は肩こりのせいで夜中に目覚めるほど。まあ原因は90cmを超える巨乳だと思うけど。えぇえぇ!「わがままバディ!」でございますよ!「紀○バディ!」並みの奇跡の「わがままバディ!」でございますとも!!!ただ陣○さん家の奥さんと違って、僕の場合トップとアンダーの差がほとんど無いからカップで言うとアレだけどねっっ!!!!!…さ、腐った表現はさておいて。…いや、原因は分かってるんだけど。多分、寝る前に猫背気味になって毎日2〜3時間やっている携帯ゲーム機だと思う。筋トレを始めてからずっと肩こりなんて感じなかったんだけど、首をうなだれてやっているのがよくないらしい。この感じは小学一年生の頃、ゲームセンターのクレイジークライマーをやり過ぎた時と同じ。あの頃のゲームセンターの台はテーブル型が主流だったから、自然うなだれて画面を見るって形になるので、首への負担が大きかった。今、携帯ゲーム機をやっている時の姿勢がまさにそれと同じ!…ていうか、小一から肩こりって根っからのオッサンだな…手にある合谷のツボを押すと凝りは収まるんだけど。ゲームも酒もほどほどにっ!!僕に言われたくは無いだろうけど!!!
 
もっとナレーションの勉強をしないとなー。上手いナレーションを聞くとつくづくそう思う。
仕事に行くために乗った地下鉄で、僕の向かいに某オシャレコーヒーショップのコーヒーを飲みながら、見た感じ20代後半くらいのオシャレ女性(多分、アデージョって何も恥ずかしがる事無く言えそうな)が座ったんだけど、しばらくしたらそのカップをスッと、何食わぬ顔で座席の下に置いてさ!そのまま次の駅で降りて行きやがってさっ!!!!もうさっ!お前なんかどんな服着ようがどんなオシャレ髪型にしようが、オシャレメイクをしようがちっともオシャレじゃねぇよッ!!!!「なんたらナニぺチーノ」を飲もうが少っしもオシャレじゃねぇよーーーだ!!!!ふう、ふう……駅のゴミ箱まで持って行くくらい、何の労力もいらないだろうにさ!……ま、仕事はとっても楽しく出来たから結果プラスマイナスゼロ!!!!
 
パ・リーグは西武優勝。それは良しだけど…正直、クライマックスシリーズってどうなんだろう…ねぇ…? 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
かわむら拓央
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/07/04
職業:
俳優
趣味:
散歩・猫・ゲーム・読書・酒・ラジオ
自己紹介:
街でニヤニヤしながら猫を見ている糸目がいたら、それはたぶん僕です。
忍者ブログ [PR]

Photo by 0501 / Designed by Addio.