かわむら拓央のBLOG(ダメ人間の生態観察日記)です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夕方、散歩をしていた時にフラッと入ったゲーセン。そこに置いてあった「マーヴルVSカプコン2」を初めてやった。3人一組でチームを組むんだけど、僕はリュウ、サイクロプス、キャプテンコマンドーで編成。やってみた感じは昔あったX−メンに近いな〜なんて思っていたら、見た感じ大学生くらいの「ちょっと体中に栄養が行渡り過ぎた体型」と「ちょっと体中に栄養が
足りていない体型」の男二人組が店にやって来て、台の向こうに消えたかと思うと、「チャリン」とお金を投入する音が…うわーー!!!乱入してきたーーー!!!!こっちはいまいちシステムを理解していないって言うのにぃっ!!!で、試合開始。…あれれ?上手くないぞ?交代する事も無くリュウ一人で倒せちゃったぞ?「あー、終わった」と思っていたらまたすぐに乱入してきた!!!「もー!面倒臭ぇなぁぁぁぁ!!!!」で、今度も楽勝。「よし、これで諦めるだろう」と思っていたら、間髪入れずにまたまた乱入してきたよーーー!!!しかも今度は露骨なハメ技(飛び道具が超強力なマーヴルキャラで、スタート位置から飛び道具を連射)を使って来た!!!こいつら勝つ為なら手段を選ばない、そして勝つまで乱入をして来る最低なプレイヤーだ!!ま、このゲームは軽くしゃがんでからジャンプすると大ジャンプが出来るので、飛び道具のスキに大ジャンプをして近付いて、そこから連打を入れてやったけどさ。この手のハメゲーマーはハメが通用しなくなると、もう相手に対応出来ないので今度も快勝。…と、全部で6回戦って「初めてやった」僕が全勝。6戦目が終わった直後、ヘラヘラしながらゲーセンを出て行った二人。ちょっとやってみるかくらいの軽い気持ちでやったゲームだったのに、結局帰るのが凄く遅くなってしまった…
この前スト4をやっていた時に乱入して来たバルログ使いも、フライングバルセロナアタックばかりやって来るヤツだったなー。人と対戦するなら気持ちよく対戦出来るように心がけて欲しいなー…ま、バルログに関しては僕の対策がなってないのが原因だけど。
足りていない体型」の男二人組が店にやって来て、台の向こうに消えたかと思うと、「チャリン」とお金を投入する音が…うわーー!!!乱入してきたーーー!!!!こっちはいまいちシステムを理解していないって言うのにぃっ!!!で、試合開始。…あれれ?上手くないぞ?交代する事も無くリュウ一人で倒せちゃったぞ?「あー、終わった」と思っていたらまたすぐに乱入してきた!!!「もー!面倒臭ぇなぁぁぁぁ!!!!」で、今度も楽勝。「よし、これで諦めるだろう」と思っていたら、間髪入れずにまたまた乱入してきたよーーー!!!しかも今度は露骨なハメ技(飛び道具が超強力なマーヴルキャラで、スタート位置から飛び道具を連射)を使って来た!!!こいつら勝つ為なら手段を選ばない、そして勝つまで乱入をして来る最低なプレイヤーだ!!ま、このゲームは軽くしゃがんでからジャンプすると大ジャンプが出来るので、飛び道具のスキに大ジャンプをして近付いて、そこから連打を入れてやったけどさ。この手のハメゲーマーはハメが通用しなくなると、もう相手に対応出来ないので今度も快勝。…と、全部で6回戦って「初めてやった」僕が全勝。6戦目が終わった直後、ヘラヘラしながらゲーセンを出て行った二人。ちょっとやってみるかくらいの軽い気持ちでやったゲームだったのに、結局帰るのが凄く遅くなってしまった…
この前スト4をやっていた時に乱入して来たバルログ使いも、フライングバルセロナアタックばかりやって来るヤツだったなー。人と対戦するなら気持ちよく対戦出来るように心がけて欲しいなー…ま、バルログに関しては僕の対策がなってないのが原因だけど。
PR
失敗をした時や、自分の義務や責任を果たさなかった時、どんなに言いたい事があったとしても絶対にそれを口に出してはいけない。口に出す事で傷口は塞がるどころか広がる一方だし、見苦しいだけだから。もし間違った事をしたら許しを貰えるまで、一切言い訳をしないで心から素直に謝る事しか出来無いと思う。
という事を、昨夜21時半過ぎの「あの」緊急会見と、今日の自分の失敗から改めて思った。
という事を、昨夜21時半過ぎの「あの」緊急会見と、今日の自分の失敗から改めて思った。
池袋のさくらやに行った。そして買って来ましたよ!!バンドブラザーズDXを!!!
音楽知識はほぼ皆無の僕(兄は二人ともギターやシンセサイザー、サックスなどの楽器が出来るのに…)。そんな僕でもこのソフトを楽しめるのかどうか!?ただ、前にも書いたように古いナムコゲームの楽譜は(ジー・ビーからローリングサンダーまで)全て持っているし、この前実家に帰った時に、その楽譜が載っている本を持って来たので、それを入力してみようと思う。手始めにマッピーかスカイキッド辺りを考えているんだけど出来るかな〜?明日は朝から仕事なので、仕事から帰って来たら始めるか。
で、それに合わせて2年半やってきたDSの「どうぶつの森」を終了する事にした。そのまま放っておいてもいいんだけど、ここまで育てた村がラフレシアだらけになるのも忍びないので、全てのデータを消す事にした。タイトル画面で「村を作り直す」を選び、もう一回「はい」を選べば全てが消えるって段階で、ボタンを押す勇気が……そこで脳内で「かわ村は未曾有のバイオハザードが発生した為、国が戦略ミサイルを発射した」っていう、「こんなほのぼのした作品で何て事を妄想するんだ!?」と言われても仕方が無い事を考える。…仕方ないでしょっ!?その位の設定が無いと覚悟が出来なかったんだから!!…そしていよいよミサイルの発射ボタン(Aボタン)を押したっっっ!!!……………終わった。これで良かったんだよ…うん…
さくらやでモンハン2Gを買っている男性がいた!!新人ハンター誕生の瞬間に立ち会った!!!
お知らせー!友永朱音ちゃんのHP「あかねっと」とリンクしましたー!!!
音楽知識はほぼ皆無の僕(兄は二人ともギターやシンセサイザー、サックスなどの楽器が出来るのに…)。そんな僕でもこのソフトを楽しめるのかどうか!?ただ、前にも書いたように古いナムコゲームの楽譜は(ジー・ビーからローリングサンダーまで)全て持っているし、この前実家に帰った時に、その楽譜が載っている本を持って来たので、それを入力してみようと思う。手始めにマッピーかスカイキッド辺りを考えているんだけど出来るかな〜?明日は朝から仕事なので、仕事から帰って来たら始めるか。
で、それに合わせて2年半やってきたDSの「どうぶつの森」を終了する事にした。そのまま放っておいてもいいんだけど、ここまで育てた村がラフレシアだらけになるのも忍びないので、全てのデータを消す事にした。タイトル画面で「村を作り直す」を選び、もう一回「はい」を選べば全てが消えるって段階で、ボタンを押す勇気が……そこで脳内で「かわ村は未曾有のバイオハザードが発生した為、国が戦略ミサイルを発射した」っていう、「こんなほのぼのした作品で何て事を妄想するんだ!?」と言われても仕方が無い事を考える。…仕方ないでしょっ!?その位の設定が無いと覚悟が出来なかったんだから!!…そしていよいよミサイルの発射ボタン(Aボタン)を押したっっっ!!!……………終わった。これで良かったんだよ…うん…
さくらやでモンハン2Gを買っている男性がいた!!新人ハンター誕生の瞬間に立ち会った!!!
お知らせー!友永朱音ちゃんのHP「あかねっと」とリンクしましたー!!!
今日は昨日の仕事の続き。珍しく(?)二枚目の役を頂き、精一杯演じてきた。
収録が17時ちょっと前という、飲むのに丁度良い時間に終わったので、7人で飲みに行った。そこで友永朱音ちゃん、真中君とモンハン通信プレイ開始。僕がどうしても倒せなかった銀レウスをあっと言う間に捕獲してもらった。いやー!助かった!!本当にありがとう!!!
でその後、皆との会話が大変に盛り上がり、僕も気分が良くなったので、本当に久し振りに日本酒をたーーーーーくさん飲んでしまった。25歳を過ぎてから日本酒を飲むと記憶が飛ぶようになったから極力飲まないようにしているんだけど、楽しい飲み会だとテンションが上がってつい飲んじゃうんだよねぇ………………で、案の定、店を出るちょっと前から部屋に帰って来るまでの記憶が全く無い…気が付いたら部屋のトイレにしゃがんでいたよ………うーーん、色んな人に迷惑をかけてなければいいんだけど…
スト4、リュウでクリアー。最後に豪鬼が現れたのにはビックリしたけど、豪鬼は今回からの「攻撃を耐えて反撃する」新システム技を多用してくるので、そのスキに連打を入れれば結構簡単に倒せる。
収録が17時ちょっと前という、飲むのに丁度良い時間に終わったので、7人で飲みに行った。そこで友永朱音ちゃん、真中君とモンハン通信プレイ開始。僕がどうしても倒せなかった銀レウスをあっと言う間に捕獲してもらった。いやー!助かった!!本当にありがとう!!!
でその後、皆との会話が大変に盛り上がり、僕も気分が良くなったので、本当に久し振りに日本酒をたーーーーーくさん飲んでしまった。25歳を過ぎてから日本酒を飲むと記憶が飛ぶようになったから極力飲まないようにしているんだけど、楽しい飲み会だとテンションが上がってつい飲んじゃうんだよねぇ………………で、案の定、店を出るちょっと前から部屋に帰って来るまでの記憶が全く無い…気が付いたら部屋のトイレにしゃがんでいたよ………うーーん、色んな人に迷惑をかけてなければいいんだけど…
スト4、リュウでクリアー。最後に豪鬼が現れたのにはビックリしたけど、豪鬼は今回からの「攻撃を耐えて反撃する」新システム技を多用してくるので、そのスキに連打を入れれば結構簡単に倒せる。
最近、凄く気になっている事が。何故、最近のキン肉マンは吉野家じゃないのかっ!!!!?先日ジャンプに特別に掲載された作品では明らかに「なか卯」と思われる袋を持っていたし、現在キャンペーンをやっているのは「すき屋」…う〜〜〜〜ん…何故?
今日明日は同じ事務所の役者さんばかりと仕事。中でも鳥海さんはスタジオ内のムードメーカー的存在。僕も先輩からも後輩からも話しかけられるような存在になりたい。
で、仕事帰りに飯田橋駅に行ったら、24時間テレビのTシャツを着ている人が結構な数居た!!…という事は、これを着ている人達はみんな武道館に行ったの?へぇぇぇ〜〜、凄いねぇ24時間テレビ。
久々にモンハンプレイヤーとギルドカードを交換。…やっぱりみんな僕より強い…
今日明日は同じ事務所の役者さんばかりと仕事。中でも鳥海さんはスタジオ内のムードメーカー的存在。僕も先輩からも後輩からも話しかけられるような存在になりたい。
で、仕事帰りに飯田橋駅に行ったら、24時間テレビのTシャツを着ている人が結構な数居た!!…という事は、これを着ている人達はみんな武道館に行ったの?へぇぇぇ〜〜、凄いねぇ24時間テレビ。
久々にモンハンプレイヤーとギルドカードを交換。…やっぱりみんな僕より強い…
実家から帰る時、飯能の100円ショップでウーロン割りを買おうとレジに行ったら、レジ係りの、見た感じ20代前半のお姉さんが「あのー、身分を証明出来るものをお持ちですか?」って聞いて来た!!うわーーー!!!未成年に間違えられちゃったよーーー!!!へー!そうっ!?20歳以下に見えたの!!!?いやーーーー!おじさん恥ずかしくなっちゃうよぉぉぉ〜〜!酒を数本買うのにいちいち身分証を出さなきゃならない手間(尤も、未成年に飲ませない為には必要だし、ちゃんと実施しているお店は偉い)を取らされたにも関わらず、悪い気は全くしなかったなー!!ま、尤も成人が昼間にTシャツ着て酒を買いには来ないだろうし、買いに来るとしたら相当ダメな大人だけどね…ん?ここでちょっと引っ掛かったぞ?…もしかして指名手配犯の誰かに間違えられたとかっ!!?…い、いや!良い方に考えよう!!!
実は先日、コサキンにメールを送ったんだけど、採用されるかな〜?今週はスペシャルウィークだから、読まれるとしたら来週かなー。
明日は朝から仕事なのでこの辺で。
実は先日、コサキンにメールを送ったんだけど、採用されるかな〜?今週はスペシャルウィークだから、読まれるとしたら来週かなー。
明日は朝から仕事なのでこの辺で。
大相撲モンゴル巡業。何故か魁皇関が地元出身の横綱朝青龍関に並んで、特に女性に大人気なんだとかっ!!!「輪郭がモンゴル人に近い」「咳ばらいがセクシー」等色々な理由があるみたいだけど、その中に「笑うと細くなる垂れた目が素敵」ってのがあったのを、僕は見逃さなかったぜっ!!!そうかっ!!モンゴルに行こう!!!!蒼き狼になって、白き雌鹿を探しに行こうっ!!!!
そうか〜!糸目が美男って国があるなんてねーっ!!!日本だって江戸時代は細くて切れ長の目が美男だったんだから、美的価値がその頃に戻れば僕だって…!…って、僕の目、切れ長じゃないや…
そうか〜!糸目が美男って国があるなんてねーっ!!!日本だって江戸時代は細くて切れ長の目が美男だったんだから、美的価値がその頃に戻れば僕だって…!…って、僕の目、切れ長じゃないや…
今これを見ている人の中に、もし学生さんがいたら社会人の先輩として言います。社会に出たら絶対に遅刻しちゃ駄目!!遅刻は一番簡単に信用を失うし、色んな人に迷惑をかける行為だからっ!で、もし遅刻をしたら絶対に言い訳をしたら駄目!
…と、言うのも、やっちゃいまして…ね……完全に僕が開始時間を間違えていたのが原因で。「時間だけはちゃんとしないと、自分に将来は無いぞっ!」と、肝に彫刻刀でザックリ銘じた、そんな一日でした。…現在、実家で猛省中……
以上、自ら恥を晒す事で自分を戒める。
…と、言うのも、やっちゃいまして…ね……完全に僕が開始時間を間違えていたのが原因で。「時間だけはちゃんとしないと、自分に将来は無いぞっ!」と、肝に彫刻刀でザックリ銘じた、そんな一日でした。…現在、実家で猛省中……
以上、自ら恥を晒す事で自分を戒める。
仕事の後、無性にカレーが食べたくなって、スタジオから事務所まで歩いている間にあった松屋に寄った。…で。そこで初めて知ったんだけど、松屋ってソースを置いていないのね…これも最近知ったんだけど、カレーにソースをかける人って、実はそんなにいないらしい。でも!僕は子供の頃からずーーっと、カレーにはソースをかけて食べて来たし、カレーの日にソースが切れていたらどんなにゴキゲンな一日であってもたちまちブンむくれですよ!そして自転車を飛ばして買いに行きましたよ!!ここで注意しなければいけないのは、ドロっとした中濃ソースじゃなきゃダメって事!母が「今日はソースこれしか無い」って言ってサラサラのソースを持って来たら、もう途端におむずかりですよ!!!はあ、はあ…後もう一つ。お店でカレーを頼むと、大概と言うかほぼ全てのお店が、ご飯とルーを綺麗に分けて盛るでしょ?…食べづらくない?いや、川村家のカレーは、お皿にご飯を盛ってその上に万遍なくルーをかけるんですよ。だってその方がご飯とルーとバランスよくいけるでしょっ!!?ただ、大人になって知ったのは、川村家のカレーは結構変わっているって事。尤も、松屋のカレーはソース無しでも美味いんだけどね。
鑑定団を見ていて思った事。実家で親と見ていた時、毎週のように「この人(鑑定人)達は何でこんなに知識があるんだろうね〜」って感心していた。そして今日ふと思ったのは、どんなに焼き物や書画に詳しくても、この人達はきっとザクとグフを見分ける事は出来ないに違いない!ギレンの野望で開発部が提案してくる新型機のシルエット(このゲームでは資金を投入して開発が終了するまで、機体はシルエットで表示される)を見ただけで判断できる僕の方が、ガンダムに関しての知識がある!!と胸を張ってやる!!!尤も、その知識でマンマは食えねぇけどねっ!!!
スト4をリュウでプレイ。ラスボスに2対1で敗れた…ダルシムの大パンチみたいな技を頻繁に使ってくるけど、これが一見しゃがみガードと思わせて立ちガードじゃないとダメって事に気付けば、結構楽に倒せる。…尤も(おそらく)ガード不可のEX技を喰らわなければの話だけど…
鑑定団を見ていて思った事。実家で親と見ていた時、毎週のように「この人(鑑定人)達は何でこんなに知識があるんだろうね〜」って感心していた。そして今日ふと思ったのは、どんなに焼き物や書画に詳しくても、この人達はきっとザクとグフを見分ける事は出来ないに違いない!ギレンの野望で開発部が提案してくる新型機のシルエット(このゲームでは資金を投入して開発が終了するまで、機体はシルエットで表示される)を見ただけで判断できる僕の方が、ガンダムに関しての知識がある!!と胸を張ってやる!!!尤も、その知識でマンマは食えねぇけどねっ!!!
スト4をリュウでプレイ。ラスボスに2対1で敗れた…ダルシムの大パンチみたいな技を頻繁に使ってくるけど、これが一見しゃがみガードと思わせて立ちガードじゃないとダメって事に気付けば、結構楽に倒せる。…尤も(おそらく)ガード不可のEX技を喰らわなければの話だけど…
最近、大活躍のニューハーフモデル「椿姫彩菜」さん。テレビに出ているとついつい目が行ってしまうくらいに、僕のドストライクなタイプ。ハッキリ言って滅茶苦茶可愛いし、こう言っちゃ何だけど、その辺のグラビアアイドルよりずーーーーっと良いですよっ!!!……ただ。彼女(元彼?)をそんな目で見る僕は…いわゆる「ノーマル」なんでしょうか?いや!僕自身はノーマルの中のノーマルだって自信はあるんだけど!…という事を、数人の友人(女性含む)に聞いてみたんだけど、その答えは「どう見たって女性にしか見えないからノーマル」「女性から見ても可愛いからノーマル」という意見でした。なのでノーマル!!!ついでにもう一つ!先日の「理由ある太郎」で、「男女を表すマークが♂♀になった理由」を聞いている時に、恥ずかしがっている椿姫彩菜さんを見て軽く興奮した僕は、ド変態ですかっ!!!?……あ、そうですか…それはド変態ですか…すみません…
伊集院さんのラジオでやっている「日常モンスターハンター」のコーナー。どんな環境に育ったらあんな凶悪なモンスターが育つんだろうか!?「Tカードの使えないレストランに行って『コレが使えないなら、せめて今日の食事で付くはずだったポイント分値引きして!』」って言うオバチャン種や、「豚丼の肉の量が少ない!」って喚きだして、「デジタル量りを持って来い!」って言って仕方なく店員さんが量りを出すと、玉ネギと肉を丁寧に分けて量り出し、肉が2g少ない事にキレて「この店は詐欺行為をしている!」って言い出すオッサン種とかさぁ…もう怖いわぁー!!基本的にオバチャン種は理屈も何も通らない事を言い出して、オッサン種はそのオッサンの中でだけ通用する理屈をゴネる傾向があるみたい。客なら何してもいいって考え方を持っている人とは友達になれないなぁ〜!
伊集院さんのラジオでやっている「日常モンスターハンター」のコーナー。どんな環境に育ったらあんな凶悪なモンスターが育つんだろうか!?「Tカードの使えないレストランに行って『コレが使えないなら、せめて今日の食事で付くはずだったポイント分値引きして!』」って言うオバチャン種や、「豚丼の肉の量が少ない!」って喚きだして、「デジタル量りを持って来い!」って言って仕方なく店員さんが量りを出すと、玉ネギと肉を丁寧に分けて量り出し、肉が2g少ない事にキレて「この店は詐欺行為をしている!」って言い出すオッサン種とかさぁ…もう怖いわぁー!!基本的にオバチャン種は理屈も何も通らない事を言い出して、オッサン種はそのオッサンの中でだけ通用する理屈をゴネる傾向があるみたい。客なら何してもいいって考え方を持っている人とは友達になれないなぁ〜!
丁度いい。今日くらいの気温が僕にとっては物凄く丁度いい。8月だていうのに、暑くも無く寒くも無いくらいの気温が丁度いい。そしてこんな温度の中、部屋で「うっかり力を入れ過ぎて、つい下まで破いちゃったケンシロウ」状態(要するにパンいち)で過ごすのがとても気持ちいい。昼間、温度計を見たら27℃。これだよ、これがベスト温度だよ!今年も暑い日が連日続いたから、もう少しで、ザ・サンのスタンド使いに襲われたけど鏡のトリックに気付けないまま「ふひひ…!」と笑い出しそうな状態まで追い詰められたけど、ここに来て急に涼しくなってとても助かった。…と、思っていたら…ラジオやテレビの天気予報で「今日は半袖では少し肌寒い一日でした」ってなんだっ!!!?えっ!?何!!?普通はこのくらいの気温は寒いの?今日の気温でも、1時間くらい外を歩いたら普段通りに汗をかいたんだけど!!?…ま、他の人より新陳代謝が良いって事で…
昨日書いたギレンの野望。Mk-2を開発してもカミーユは出て来るって情報を頂いた。そうですか!じゃあ、このままアクシズを倒していいんですねっ!!助かりました!…ジム3まで開発済みの我が地球連邦。このまま行くと、ティターンズは瞬殺出来そう…
昨日書いたギレンの野望。Mk-2を開発してもカミーユは出て来るって情報を頂いた。そうですか!じゃあ、このままアクシズを倒していいんですねっ!!助かりました!…ジム3まで開発済みの我が地球連邦。このまま行くと、ティターンズは瞬殺出来そう…
これを見ているほぼ全ての人が、昨日、僕が結局酒を飲んだと思っているはず!いや、そうに決まった!!(←毎度お馴染み、三国志の袁紹で)…ところがギッチョンチョン(←あるベテランの役者さんが、よく使っていらっしゃる名フレーズ)!!本当に一滴も飲まなかったのですよ!!!ええ!深夜ラジオを聴きながらモンハンをやっていたら、いつも(飲んでいる時)よりモンスターの動きが読めないし、「ここはもう一つゴリ押ししておいた方がいいんじゃないか?」って場面で慎重になりすぎたりしたけど!そして軽くイライラもしたけど!我慢して!一滴も飲まなかったのですよー!!!これは凄い事だ!周りからいくら「そんなの当たり前だし、週二でも休肝日少ないよ」と言われても凄い事なのだ!!「今日人類が始めて木星に着いた」くらいの大偉業なんですよ!今大流行の曲で例えてみたけどっ!!!勿論ランニング姿でっ!!!
酒を飲まないで寝るといつもはなかなか寝付けないのに、昨夜はすんなり眠れた。しかも11時過ぎまで。14時からオーディション。出かけるまでみっちり発声練習。クレイジーゆずみたいに周囲に迷惑をかけるのは嫌なので、口に何枚もタオルを当てて。今日受けた役、受かればいいなー!!!
ギレンの野望。今、連邦でアクシズと交戦中。何故かデラーズ・フリートを倒した後、すぐアクシズと戦うんだけど…う〜〜ん、アクシズの強力なモビルスーツに対抗しようと、自力でMk-2を開発したために、どうやらカミーユが出て来ない事が決定したらしい…そ、そんなぁ…
酒を飲まないで寝るといつもはなかなか寝付けないのに、昨夜はすんなり眠れた。しかも11時過ぎまで。14時からオーディション。出かけるまでみっちり発声練習。クレイジーゆずみたいに周囲に迷惑をかけるのは嫌なので、口に何枚もタオルを当てて。今日受けた役、受かればいいなー!!!
ギレンの野望。今、連邦でアクシズと交戦中。何故かデラーズ・フリートを倒した後、すぐアクシズと戦うんだけど…う〜〜ん、アクシズの強力なモビルスーツに対抗しようと、自力でMk-2を開発したために、どうやらカミーユが出て来ない事が決定したらしい…そ、そんなぁ…
11時に目を覚ます。昨夜は何だかんだで深夜1時半まで友人と飲んでいたし、帰って来てからもモンハンをやりながらチビチビ飲んでいた(ちなみに何を狩ったは覚えていない)から、流石に今日は飲まないようにしようと何度も何度も心に誓う。と、思うと同時に「あ〜〜…今晩は楽しみがないんだなぁ…」と、物凄くテンションが下がる…尤も体の事を考えたら週に2〜3日は休肝日を設けた方がいいわけだけど…休肝日が週一っていうのはやっぱり少ないのか?友達には「少なっ!」って言われるんだけど…僕にとっては結構頑張ってるんだけどなぁ…
そんなこんなで肝臓にいいかなってモノをたくさん摂取。ウコンの力、レバニラ炒めにシジミの味噌汁!ま、このくらいでこれまでの暴飲がチャラになるとは思ってないけどねぇ…
と、これを打っている23時50分現在。…酒飲みてぇ…
今日、外を歩いていたら、見た感じ20代後半の、一見ロッカー風な男性が自転車に乗って向こうからやって来たんだけど、ポニョの歌を熱唱してたんだよねぇ…急に涼しくなったから頭がアレな感じになっちゃったのかな〜?っていうか、最近こういう人多過ぎ!!!
そんなこんなで肝臓にいいかなってモノをたくさん摂取。ウコンの力、レバニラ炒めにシジミの味噌汁!ま、このくらいでこれまでの暴飲がチャラになるとは思ってないけどねぇ…
と、これを打っている23時50分現在。…酒飲みてぇ…
今日、外を歩いていたら、見た感じ20代後半の、一見ロッカー風な男性が自転車に乗って向こうからやって来たんだけど、ポニョの歌を熱唱してたんだよねぇ…急に涼しくなったから頭がアレな感じになっちゃったのかな〜?っていうか、最近こういう人多過ぎ!!!
友人たち&10歳下の女子(一般の方)と飲んできた。話してみると、とても20代前半とは思えないくらいしっかりした考え方をしていた事に、30代前半の僕は、現在の自分と比べてみて穴があったら入りたい気分になった。う〜〜ん、Zで例えたらシロッコとサラくらい年が離れてるんだよな〜…シャアだったら僕の歳の時はアクシズを地球に落とそうとしたんだよなぁ…何だろう僕の精神的幼さっぷりは?
ただ、10歳離れていると、やはりジェネレーションギャップはかなりあるもので、仕事や人間関係などの話題は結構話しが合うんだけど、子供の頃見ていたテレビ番組に関してはこれがまあ、全く、見事なくらいに話が合わない!…しかし、10歳以上年下の人と飲んで酔っ払う度に、昔のアニメやゲームの話をするっていうのは、言われてる方はうるさくてたまらないんだろうなぁ…そんな話をする度に、人は少しずつオッサンになっていくんだろうな〜………何かごめんなさい!!!
飲んでいる途中、ソフトボールで日本が金メダルを獲った事を知った!!やったーーー!!!そして上野投手すげー!!!試しにさっき、上野投手の投げるマネをやったんだけど…今、凄く右腕が痛いです…
ただ、10歳離れていると、やはりジェネレーションギャップはかなりあるもので、仕事や人間関係などの話題は結構話しが合うんだけど、子供の頃見ていたテレビ番組に関してはこれがまあ、全く、見事なくらいに話が合わない!…しかし、10歳以上年下の人と飲んで酔っ払う度に、昔のアニメやゲームの話をするっていうのは、言われてる方はうるさくてたまらないんだろうなぁ…そんな話をする度に、人は少しずつオッサンになっていくんだろうな〜………何かごめんなさい!!!
飲んでいる途中、ソフトボールで日本が金メダルを獲った事を知った!!やったーーー!!!そして上野投手すげー!!!試しにさっき、上野投手の投げるマネをやったんだけど…今、凄く右腕が痛いです…
最初に断っておきますが、この日記は絶対にウソは書きません。
自転車で事務所へ。神楽坂という地形上、最後に長〜い坂を上らないといけない。ギアを一番軽くして、気合を入れていざ上り出そうとした刹那!「ガシャシャシャ!!」って音と共にチェーンが外れた!!!…あーー、もう!ブルーになるわ〜〜!!!道の端によってその場でチェーンを直したんだけど、お蔭で両手の指が真っ黒に…近くの公衆トイレで念入りに洗ったんだけど、石鹸が無いからちっとも落ちやしない!そんな状態のまま事務所に行った。マネージャーさんが麦茶を出してくれたんだけど、僕の指をチラッと見て「…?」って顔をしたのを僕は見逃さなかったぞっ!!!…あー…多分、聞いていいものかどうか迷ったんだろうな〜…
帰り道、PS3用にHDMI接続ケーブルを買いに、ゲームソフトや書籍の販売、レンタルビデオをやっているお店に寄った。ホリ製のケーブルを購入して駐輪場へ行ったら、見た感じ20代半ばの、パッと見はちょっと格好いい系で、イスラム教徒の人が被っていそうな白い帽子を被った男性が、一人で何かを言いながらやって来た。何を言っているのか最初は解らなかったんだけど、僕と擦れ違う時、僕の顔を見ながら「Hビデオ返す!!」って言って来た!!!しかもちょっとヒップホップ調でっ!!!!ぅぇえぇえぇ〜〜〜!!!!?どうぞ、返して来て下さい〜〜!!その後も人と擦れ違う度に、その人を見ながら「Hビデオ返す!!」って言いながら店内に入って行ったんだけど…うーーん、何かの罰ゲーム?いや、むしろそうであって欲しい!!
…ま、ここしばらく物凄く暑かったからねぇ…脳が…ゴステロみたいになっちゃったのかなぁ〜〜…?
自転車で事務所へ。神楽坂という地形上、最後に長〜い坂を上らないといけない。ギアを一番軽くして、気合を入れていざ上り出そうとした刹那!「ガシャシャシャ!!」って音と共にチェーンが外れた!!!…あーー、もう!ブルーになるわ〜〜!!!道の端によってその場でチェーンを直したんだけど、お蔭で両手の指が真っ黒に…近くの公衆トイレで念入りに洗ったんだけど、石鹸が無いからちっとも落ちやしない!そんな状態のまま事務所に行った。マネージャーさんが麦茶を出してくれたんだけど、僕の指をチラッと見て「…?」って顔をしたのを僕は見逃さなかったぞっ!!!…あー…多分、聞いていいものかどうか迷ったんだろうな〜…
帰り道、PS3用にHDMI接続ケーブルを買いに、ゲームソフトや書籍の販売、レンタルビデオをやっているお店に寄った。ホリ製のケーブルを購入して駐輪場へ行ったら、見た感じ20代半ばの、パッと見はちょっと格好いい系で、イスラム教徒の人が被っていそうな白い帽子を被った男性が、一人で何かを言いながらやって来た。何を言っているのか最初は解らなかったんだけど、僕と擦れ違う時、僕の顔を見ながら「Hビデオ返す!!」って言って来た!!!しかもちょっとヒップホップ調でっ!!!!ぅぇえぇえぇ〜〜〜!!!!?どうぞ、返して来て下さい〜〜!!その後も人と擦れ違う度に、その人を見ながら「Hビデオ返す!!」って言いながら店内に入って行ったんだけど…うーーん、何かの罰ゲーム?いや、むしろそうであって欲しい!!
…ま、ここしばらく物凄く暑かったからねぇ…脳が…ゴステロみたいになっちゃったのかなぁ〜〜…?
仕事帰り歩いて帰宅していたら、途中にあった公園の入り口に三毛がいるのが見えた。バッグからカメラを出して近寄ったらビクっとして数十センチ逃げたんだけど、その時、「んもう〜〜〜!!!何だよ!!」という声が飛んできた!!声のした方を見ると植え込みの影に、十匹近い猫達にエサをやっているエンヤ婆そっくりな老婆がいた!「そんなに近付いたら怖がって逃げちゃうだろうがよぉォォォ〜〜!!!今、やっと子供らに追っ払われてたのを集めた所なのによぉぉぉぉ〜〜〜!!!ご飯食べさせてやってくれよ〜〜〜!!!!」と僕に言って来たんだけど…いや、僕はただ猫の写真を撮りたかっただけでして…「あの〜…一枚だけ…」って言ったらちょっとキレ気味に「全く!皆自分勝手なんだから!」だってさ〜〜…ふと周りを見たら、霧が髑髏の形に集まって来て、剃刀負けの傷口からシューシュー煙が出始めたので、「さてはジャスティスの攻撃だな!」と感じ、慌てて逃げたんだけど。まあ、スタンドの件は勿論全てウソだけど。
う〜〜〜ん、どう見てもいわゆる「近所の迷惑お婆さん」って感じだったんだよねぇ…この手の人特有の「自分以外は全部敵!」って空気がプンプン出ててさ…そのせいか、そこに集まっていた猫は、皆キツイ表情をしていた。エサを与えるからには排泄物の処理等までやるのが面倒を見る人の義務であって、そういった責任を果たさない限り、近所の目も厳しい物になるのは仕方が無いし、そのせいで「あの公園の猫は近隣に迷惑をかけている」っていう意識が広がって、(極端な話)子供たちが虐待をしたりするようになったら、ますます孤立していくだけだし、その一帯の猫全てに不幸な事なんだけどなぁ…「敷地に入られるのも嫌だ!」って、家の周りに何の科学的根拠も無い水入りペットボトルを置く人もどうかと思うけど、面倒を見る以上、周囲に迷惑をかけない事は最低限守るべきルールだと思う。それと、周囲の理解や協力も必要。墨田区には野良猫に避妊手術をしたり里親を探すボランティア団体があるらしいけど、そういうのが全国的にもっと広がればね。
勿論、「お腹を空かせていたら可哀相」って気持ちも解るんだけど…うーん、こういう事って、命が関わる事だから凄く難しいなぁ…
う〜〜〜ん、どう見てもいわゆる「近所の迷惑お婆さん」って感じだったんだよねぇ…この手の人特有の「自分以外は全部敵!」って空気がプンプン出ててさ…そのせいか、そこに集まっていた猫は、皆キツイ表情をしていた。エサを与えるからには排泄物の処理等までやるのが面倒を見る人の義務であって、そういった責任を果たさない限り、近所の目も厳しい物になるのは仕方が無いし、そのせいで「あの公園の猫は近隣に迷惑をかけている」っていう意識が広がって、(極端な話)子供たちが虐待をしたりするようになったら、ますます孤立していくだけだし、その一帯の猫全てに不幸な事なんだけどなぁ…「敷地に入られるのも嫌だ!」って、家の周りに何の科学的根拠も無い水入りペットボトルを置く人もどうかと思うけど、面倒を見る以上、周囲に迷惑をかけない事は最低限守るべきルールだと思う。それと、周囲の理解や協力も必要。墨田区には野良猫に避妊手術をしたり里親を探すボランティア団体があるらしいけど、そういうのが全国的にもっと広がればね。
勿論、「お腹を空かせていたら可哀相」って気持ちも解るんだけど…うーん、こういう事って、命が関わる事だから凄く難しいなぁ…
今朝は久々にクレイジーゆずのゴキゲンなシャウトで目を覚ました…もう何なんだよ…最近大人しくしていたから、やっと人に迷惑をかけている事に気付いたのかと思ってホッとしていたのに…
これを読んでいる人全員に、一度本当に聞いて欲しい!!どれだけ!ど・れ・だ・け!調子っぱずれかなのかをっ!!!音も高低とかじゃなくて「大きい声」か「抑えた声」かで音の高低を表そうとしてるんだよねぇ…その原因は、異常に狭い音域のせいだと思うんだけど、ちょっと高音になると怒鳴りつけるように「ウァオォォォゥゥ〜〜!!!!!」って感じに、ちょっと裏返った声で絶叫しちゃうもんだから、その声を聞く度にこっちはドキッとする…う〜〜〜ん、例えるなら「指の爪と肉の間に竹串を突っ込まれた時に出す声」に近いかな?うん、これは結構上手く例えた。クレイジーゆずを知らない人は本当に「…え?今この部屋の中で何か事件が起きてるんじゃないの?」って勘違いすると思うよ!……あと、今日気付いたんだけど、彼が熱唱という名の絶叫をしている間は、蝉が鳴き止む…本当に!!
うーーん、音大とか専門学校の生徒だったりするのかなー?…いや、あのレベルじゃ、金儲け主義の学校以外どこも入れないだろう…まさにそういう所に入っていたりして…?
前に一度、管理人さんに注意してくれって頼んだんだけどなぁ…
僕が幼少の頃(たのきん全盛の頃)、父が「最近のアイドルの歌は何を言っているのかサッパリ分からない」って言っていた。それを聞いて「えー、僕は分かるけどなー」と思ったんだけど、最近僕も若者向けの歌で、何を言っているのかサッパリ分からないのが現れ始めた…確実にオッサンになっているのかと、先週の伊集院さんのラジオで最初にかかった曲を聞いて思った。あの歌、日本語なのか英語なのかも分からなかったよ…途中の「NO,NO!」だけ聞き取れたけど…
これを読んでいる人全員に、一度本当に聞いて欲しい!!どれだけ!ど・れ・だ・け!調子っぱずれかなのかをっ!!!音も高低とかじゃなくて「大きい声」か「抑えた声」かで音の高低を表そうとしてるんだよねぇ…その原因は、異常に狭い音域のせいだと思うんだけど、ちょっと高音になると怒鳴りつけるように「ウァオォォォゥゥ〜〜!!!!!」って感じに、ちょっと裏返った声で絶叫しちゃうもんだから、その声を聞く度にこっちはドキッとする…う〜〜〜ん、例えるなら「指の爪と肉の間に竹串を突っ込まれた時に出す声」に近いかな?うん、これは結構上手く例えた。クレイジーゆずを知らない人は本当に「…え?今この部屋の中で何か事件が起きてるんじゃないの?」って勘違いすると思うよ!……あと、今日気付いたんだけど、彼が熱唱という名の絶叫をしている間は、蝉が鳴き止む…本当に!!
うーーん、音大とか専門学校の生徒だったりするのかなー?…いや、あのレベルじゃ、金儲け主義の学校以外どこも入れないだろう…まさにそういう所に入っていたりして…?
前に一度、管理人さんに注意してくれって頼んだんだけどなぁ…
僕が幼少の頃(たのきん全盛の頃)、父が「最近のアイドルの歌は何を言っているのかサッパリ分からない」って言っていた。それを聞いて「えー、僕は分かるけどなー」と思ったんだけど、最近僕も若者向けの歌で、何を言っているのかサッパリ分からないのが現れ始めた…確実にオッサンになっているのかと、先週の伊集院さんのラジオで最初にかかった曲を聞いて思った。あの歌、日本語なのか英語なのかも分からなかったよ…途中の「NO,NO!」だけ聞き取れたけど…
丁度いい。今日ぐらいの気温が物凄く丁度いい。この、半袖だとちょっと寒いくらいが僕にとっては物凄く気持ちいい!じゃあ、この気持ちを、またブレイク中のアノ名台詞で言っちゃおうかな〜!「気持ちいい!腸!気持ちいい!」…あれ?何か誤字になっちゃったかな?ケレルな感じになっちゃったかな?
さて、この時期CSも夏休み編成で、今日やっとゲームセンターCX「暴れん坊天狗」の回を見た。このゲームはファミコン末期に出た、内容も難易度も理不尽(正直言うとク○ゲー)な迷作シューティングで、僕もその存在は知っていたけど、まあ!思っていた以上にヒドイゲームだわっ!無駄に自機がデカイせいでとても大きい当たり判定!「ポケ○ンショック」以前に出たゲームだけあって、ギラギラと光まくる画面!更にファミコン後期にありがちな処理落ち!しかも処理落ちして消えた敵の弾も、ただ処理落ちしただけだから、ぶつかればちゃんと当たるっていう、う〜〜ん、何だろう?「昼のお星は目に見えないけど、ちゃんとお空にあるんだよ」っていう、金子みすずさんの名作から思わず引用したくなるようなルール!まー、ヒドイわっ!しかし有野課長よくクリアー出来たなー!!今回はAD中山君のナイスサポートが光っていたけど。…それにしても、途中の「ファミコン漫画喫茶店」のコーナーで紹介される作品の連載期間が、ほとんど86〜88年っていう辺りに、ゲームがアクションからアドベンチャーやRPGに移って行った時代が見えて、とても面白い。
オリンピックを見ていると、僕と同世代の選手を「ベテラン」と呼ぶ事が凄く気になる…そうだよね…スポーツ選手は引退を考える歳だもんね…良かった!定年の無い仕事を選んで!!
さて、この時期CSも夏休み編成で、今日やっとゲームセンターCX「暴れん坊天狗」の回を見た。このゲームはファミコン末期に出た、内容も難易度も理不尽(正直言うとク○ゲー)な迷作シューティングで、僕もその存在は知っていたけど、まあ!思っていた以上にヒドイゲームだわっ!無駄に自機がデカイせいでとても大きい当たり判定!「ポケ○ンショック」以前に出たゲームだけあって、ギラギラと光まくる画面!更にファミコン後期にありがちな処理落ち!しかも処理落ちして消えた敵の弾も、ただ処理落ちしただけだから、ぶつかればちゃんと当たるっていう、う〜〜ん、何だろう?「昼のお星は目に見えないけど、ちゃんとお空にあるんだよ」っていう、金子みすずさんの名作から思わず引用したくなるようなルール!まー、ヒドイわっ!しかし有野課長よくクリアー出来たなー!!今回はAD中山君のナイスサポートが光っていたけど。…それにしても、途中の「ファミコン漫画喫茶店」のコーナーで紹介される作品の連載期間が、ほとんど86〜88年っていう辺りに、ゲームがアクションからアドベンチャーやRPGに移って行った時代が見えて、とても面白い。
オリンピックを見ていると、僕と同世代の選手を「ベテラン」と呼ぶ事が凄く気になる…そうだよね…スポーツ選手は引退を考える歳だもんね…良かった!定年の無い仕事を選んで!!
午後、急に空が真っ暗になった。「あ〜、こりゃ一雨来そうだから、歩きに行くのは雨がやんでからにした方がいいか。」と思い、その間に各種の勉強を済ませていると、向かいの家の若奥さんが赤ちゃんをベビーカーに乗せて散歩に行こうとしているのが見えた。…え?だってこんなに空が真っ暗になってるんだから、もうすぐ大雨来るぞ?と思ったんだけど、それを言ってあげようにも、その時の僕の装備は下着だけだったので、まず間違いなく「親切」ではなく「嫌がらせ」と取るだろうし、最悪の場合夕方のニュースに、手首の辺りにモザイクがかかった僕がパトカーの後部座席に乗せられるという、とっても面白い珍映像が流れる可能性もあるので黙って見送った。…そして数分後。ピカッと空が光ったと思った直後ドザーッ!と大雨!「うわー!やっぱり降り始めたよー!」と思って外を見ていたら(勿論、さっきと同じ格好で)、さっきの若奥さんが大慌てで帰って来た!当然「ひょうきん懺悔室で神様に許してもらえなかった人」状態になって!ただ、ベビーカーのフードを下ろしていたから赤ちゃんは大丈夫みたいだったけど、それにしても何ですぐに雨が降るって誰でも分かる空なのに出かけて行ったんだろうか…?そして家族の人は何故誰も止めなかったんだろうか…?(奥さんが出かけてすぐ、舅と思われるおじさんが出て来て、家の前を右往左往してたから、出かけた事はしっているだろうに…)
ちなみに飯能の人は、秩父の方角に雲が出たら天気が悪くなるっていう事を知っている。
ちなみに飯能の人は、秩父の方角に雲が出たら天気が悪くなるっていう事を知っている。
最近、食後のデザートにアレを食べるのが至福の時。甘くて冷たくて美味くてシャリシャリしてて…え?アレって何かって?んもう!(←アムロがエアコンを直してくれなかった時のフラウで)「ガリガリ君」に決まっているでしょっ!!うんまいなぁ〜〜〜、ガリガリ君!!他のアイスと違って、その名の通り噛んだ瞬間の「ガリガリ」って食感(大き目の氷が入っているから?)が堪らないんだよなー!しかも60円ちょっとだよ!?ちょっと高めの「ガリガリ君リッチ」だって100円ちょっとだよ!?100円ちょっとで「リッチ」って!!しかもそんな値段であんなに美味いんだもの!どれだけコストパフォーマンスがいいんだよ!もう、ジムのコストパフォーマンスを持ったネモだね!!またガンダムに例えたせいで変な感じになってるけど!
特に梨味美味い。本物の梨を食べながらかじっても遜色ない。…あ〜、ガリガリ君うんめぇ〜…
昨日、高校時代の夏休みを書いて思ったんだけど、僕が所属していたマンガイラスト同好会はまだ存続しているんだろうか?もう校名言っちゃうけど、埼玉県立豊岡高校です。実際に学校に行ってみるのが一番手っ取り早いんだけど、変な事件が多発して以来、警戒が厳しくなっているから、僕が行ったら止められるよね?見た目は明らかに高校生じゃないし…あ!そういえば、実際に高校生だった時も、制服着てるから生徒と認識されてただけで、顔付きは今とあまり変わらないや!…書いていて何故か涙が止まらないから、どなたか、もし豊高事情に詳しい方が万一これを見ていたら、ご一報下さい。
ウィキぺディアの僕の所に、コサキンの事を書いて下さった方がいらっしゃいました!とてもありがたい…んだけど、正確には僕が声を誉めていただいたのは「SEナンバー1」ではなくて「意味ねぇ〜曲当てクイズ」なんです…これって、自分で自分の事を修正してもいいのかな…?
特に梨味美味い。本物の梨を食べながらかじっても遜色ない。…あ〜、ガリガリ君うんめぇ〜…
昨日、高校時代の夏休みを書いて思ったんだけど、僕が所属していたマンガイラスト同好会はまだ存続しているんだろうか?もう校名言っちゃうけど、埼玉県立豊岡高校です。実際に学校に行ってみるのが一番手っ取り早いんだけど、変な事件が多発して以来、警戒が厳しくなっているから、僕が行ったら止められるよね?見た目は明らかに高校生じゃないし…あ!そういえば、実際に高校生だった時も、制服着てるから生徒と認識されてただけで、顔付きは今とあまり変わらないや!…書いていて何故か涙が止まらないから、どなたか、もし豊高事情に詳しい方が万一これを見ていたら、ご一報下さい。
ウィキぺディアの僕の所に、コサキンの事を書いて下さった方がいらっしゃいました!とてもありがたい…んだけど、正確には僕が声を誉めていただいたのは「SEナンバー1」ではなくて「意味ねぇ〜曲当てクイズ」なんです…これって、自分で自分の事を修正してもいいのかな…?
最近、テレビはどこのチャンネルもオリンピック一色。いや、それはそれで楽しいんだけど、柔道や水泳ばかりでなくもっとマイナーな(失礼な言い方か?)スポーツを放送して欲しいと思うのは僕だけだろうか?
バルセロナオリンピックの時はカヌーや高飛び込みの放送があったんだけどな〜。時差の関係で深夜にやっていたのを、文化祭で売る同好会誌に載せるマンガを描きながら見てたなー。「夜中」に「マンガでヘトヘト」っていう条件の所へ「カヌー」っていう組み合わせが、何か脳にズンズン来たんだよね〜!…いつからだろう?メジャー競技しか放送しなくなったのは?尤も柔道の中継を見ていると、実況のアナウンサーさんが、「画面左上のポイントが現在10に見えますが、これは有効一つという意味です」って、ポイント表の見方をちょくちょく説明している位だから、柔道でさえ知らない人が多いって事か。
ところで、オリンピックのマスコットキャラで覚えているのってどの位いる?前回のアテネってどんなキャラだったっけ?パルテノン神殿に手足を生やしたヤツだっけ?あ、それはキン肉マンに出て来たヤツだ。でもロサンゼルスの時の「イーグル・サム」だけは何故かハッキリ覚えてるんだよなー!!それに「五輪の曲」って言われたら真っ先に思い出す、って言うかもう五輪の公式テーマ曲でいいんじゃないかっていうのも、ロス大会の時の曲だもんなー。知ってる?ロケットマンはCGでも口パクでもないんぜ!口パク関係ないけど。あと、キャラ絡みで思い出したんだけど、この前実家に帰った時に床屋さんに行って、「暑かったでしょー?」と床屋さんが冷たいオレンジジュースを出してくれたんだけど、そのコップに描かれていたのが「コスモ星丸」だった事に、この店はどれだけ物持ちがいいんだよYO!って、ヒップホップなノリで驚いたと同時に、土砂降りの日に子供会で行ったつくば博を思い出した…
バルセロナオリンピックの時はカヌーや高飛び込みの放送があったんだけどな〜。時差の関係で深夜にやっていたのを、文化祭で売る同好会誌に載せるマンガを描きながら見てたなー。「夜中」に「マンガでヘトヘト」っていう条件の所へ「カヌー」っていう組み合わせが、何か脳にズンズン来たんだよね〜!…いつからだろう?メジャー競技しか放送しなくなったのは?尤も柔道の中継を見ていると、実況のアナウンサーさんが、「画面左上のポイントが現在10に見えますが、これは有効一つという意味です」って、ポイント表の見方をちょくちょく説明している位だから、柔道でさえ知らない人が多いって事か。
ところで、オリンピックのマスコットキャラで覚えているのってどの位いる?前回のアテネってどんなキャラだったっけ?パルテノン神殿に手足を生やしたヤツだっけ?あ、それはキン肉マンに出て来たヤツだ。でもロサンゼルスの時の「イーグル・サム」だけは何故かハッキリ覚えてるんだよなー!!それに「五輪の曲」って言われたら真っ先に思い出す、って言うかもう五輪の公式テーマ曲でいいんじゃないかっていうのも、ロス大会の時の曲だもんなー。知ってる?ロケットマンはCGでも口パクでもないんぜ!口パク関係ないけど。あと、キャラ絡みで思い出したんだけど、この前実家に帰った時に床屋さんに行って、「暑かったでしょー?」と床屋さんが冷たいオレンジジュースを出してくれたんだけど、そのコップに描かれていたのが「コスモ星丸」だった事に、この店はどれだけ物持ちがいいんだよYO!って、ヒップホップなノリで驚いたと同時に、土砂降りの日に子供会で行ったつくば博を思い出した…
散歩中、涼を求めてたまたま立ち寄った小さなゲームセンター。そこは最近の、カードを使うゲーム、初心者が立ち入れない格闘ゲーム、通信を使ったゲームばかりになり、どんどんマニア化していく巨大ゲーセンとは異なり、格闘ゲームの1人専用台(まだスト4は無かったけど)や、レトロゲームが充実したお店だった。その中に、多分海外から輸入したのであろう「一つの台で2000タイトル遊べる」っていう(ひょっとして違法?)筐体があった!!まあ、やるやらないはラインナップを見てから、と入っている作品を見ていくと…おわわ!!ゼビウスが入ってる!!!これは早速やらなければ!!50円を投入し、いざスタート!…1面のラストでまさかのミス…あーもう随分長い事ゼビウスはやってないからなー。気を取り直して進んで行く。やっぱり小さい時に学んだ事(?)はちゃんと覚えているようで、隠れキャラ「ソル」や「スペシャルフラッグ」を次々出して行った。順調に進んだけど4面のアンドアジェネシスで2ミス。その後も上手い事進んだんだけど9面のアンドアジェネシスを倒した後に痛恨のミスでゲームオーバー。う〜〜ん。やっぱり下手になったな〜。絶頂期は1コインで14面くらいは硬かったのに。
他にも何か無いか探したら、妖怪道中記があったーー!!!これは僕のフェイバリットゲーム!早速ドットチェンジ(ファミコン風雲児より)。うわー!やっぱり面白い!スイスイ進めて賭博場に入る。ここで稼げるかが以降の難易度に関わって来るんだけど…はい、全部裏目に出て身ぐるみ剥がされました…でも服だけは勘弁してもらった僕こと「たろすけ」。その後お金を取って8千まで挽回!1面のボス「赤鬼」戦!…あれれ?周りを飛んでるザコお化けってこんなに硬かったっけ?…善戦虚しくゲームオーバー…あー、やっぱり下手になってるー!!以前は1コインで3面後半まで行けたのに!そして当時のビーバップさん達が僕(半袖半ズボン小学生)のプレイに歓声上げながら見てたのに!!そして僕は魅せてたのにぃ!(←最後うるさい)
…店を出てしばらく行ったらゲーム店が。入ってDSコーナーへ。…「ゲーム検定」買っちゃったー!仕方ないでしょ!?数分前に買うきっかけを与えられちゃったんだからさっ!!!
他にも何か無いか探したら、妖怪道中記があったーー!!!これは僕のフェイバリットゲーム!早速ドットチェンジ(ファミコン風雲児より)。うわー!やっぱり面白い!スイスイ進めて賭博場に入る。ここで稼げるかが以降の難易度に関わって来るんだけど…はい、全部裏目に出て身ぐるみ剥がされました…でも服だけは勘弁してもらった僕こと「たろすけ」。その後お金を取って8千まで挽回!1面のボス「赤鬼」戦!…あれれ?周りを飛んでるザコお化けってこんなに硬かったっけ?…善戦虚しくゲームオーバー…あー、やっぱり下手になってるー!!以前は1コインで3面後半まで行けたのに!そして当時のビーバップさん達が僕(半袖半ズボン小学生)のプレイに歓声上げながら見てたのに!!そして僕は魅せてたのにぃ!(←最後うるさい)
…店を出てしばらく行ったらゲーム店が。入ってDSコーナーへ。…「ゲーム検定」買っちゃったー!仕方ないでしょ!?数分前に買うきっかけを与えられちゃったんだからさっ!!!
行って来ましたよ!!関根さんの夏の舞台、カンコンキンシアターに!!!
今日は午前中に仕事が終わったので、一旦帰宅してやる事をやった後、夕方新宿歌舞伎町へ。僕の席は11列目の通路際っていう、滅茶苦茶良い席!カンコンキンは上演時間が長い事で有名(11年前に観に行った時は、確か飯能行きの最終一本前に乗れた)なので、一日水分を控え、開演5分前にトイレを済ませ、席に座ってパンフレットを見ながら待っていたら…関根さんの意味ねぇナレーションの後、いよいよスタート!!!(先に行っておきますが、『酷い』はコサキンでは最高の誉め言葉です)
うおおおおおお〜〜〜〜!!!!いきなりラッキィさんが、絶対にテレビじゃ出来ない格好で登場〜〜!!!どんな格好かはこれから観に行く人もいるかも知れないので書かないけど、まぁ酷い!!!ただ会場のお客さんは、みんなそれが大好きで来ているので、ギアは一気にトップへ!!その後も、ここじゃ書けないような下ネタやシュール過ぎるネタのオンパレード!ここで言えるのは、ラッキィさん絡みのネタは、どれも劇場でやるのもスレスレな感じだったな〜。
で!初めて生麻里ちゃんを見たんだけど、もう!滅茶苦茶可愛かったよっ!!!テレビでも十分可愛く見えるけど、実物は、う〜〜ん、そうねぇ。ザクで例えるなら量産型に角を付けて、全体を赤く塗った感じかな?…要するに、「実物は更に輪を掛けて可愛かった」って事を言いたかったんだけど、ザクに例えたせいで物凄く解りづらいくなりましたね!気持ち悪いですね!…話、麻里ちゃんに戻って。ラッキィさんが考えたであろう酷過ぎる下ネタ台詞すら嬉々として言ってのける辺りに、プロ根性を感じた!!
4時間20分に渡る上演時間だったけど、全く長く感じなかった!久々にお腹が痛くなるほど笑った!終電が無くなりそうな人が途中パラパラ帰っていたけど、こんな時に「都内で一人暮らしを始めて良かった!」と思うな〜。アプルではこれで最後だけど、来年も(違う会場になるらしい)観に行きたい!
これを読んでカンコンキンに興味を持った方はご注意!!カンコンキンは完全に「裏関根の中の裏関根ワールド」なので、万人向けではありません!テレビの関根さんしか知らない方は要注意!
今日は午前中に仕事が終わったので、一旦帰宅してやる事をやった後、夕方新宿歌舞伎町へ。僕の席は11列目の通路際っていう、滅茶苦茶良い席!カンコンキンは上演時間が長い事で有名(11年前に観に行った時は、確か飯能行きの最終一本前に乗れた)なので、一日水分を控え、開演5分前にトイレを済ませ、席に座ってパンフレットを見ながら待っていたら…関根さんの意味ねぇナレーションの後、いよいよスタート!!!(先に行っておきますが、『酷い』はコサキンでは最高の誉め言葉です)
うおおおおおお〜〜〜〜!!!!いきなりラッキィさんが、絶対にテレビじゃ出来ない格好で登場〜〜!!!どんな格好かはこれから観に行く人もいるかも知れないので書かないけど、まぁ酷い!!!ただ会場のお客さんは、みんなそれが大好きで来ているので、ギアは一気にトップへ!!その後も、ここじゃ書けないような下ネタやシュール過ぎるネタのオンパレード!ここで言えるのは、ラッキィさん絡みのネタは、どれも劇場でやるのもスレスレな感じだったな〜。
で!初めて生麻里ちゃんを見たんだけど、もう!滅茶苦茶可愛かったよっ!!!テレビでも十分可愛く見えるけど、実物は、う〜〜ん、そうねぇ。ザクで例えるなら量産型に角を付けて、全体を赤く塗った感じかな?…要するに、「実物は更に輪を掛けて可愛かった」って事を言いたかったんだけど、ザクに例えたせいで物凄く解りづらいくなりましたね!気持ち悪いですね!…話、麻里ちゃんに戻って。ラッキィさんが考えたであろう酷過ぎる下ネタ台詞すら嬉々として言ってのける辺りに、プロ根性を感じた!!
4時間20分に渡る上演時間だったけど、全く長く感じなかった!久々にお腹が痛くなるほど笑った!終電が無くなりそうな人が途中パラパラ帰っていたけど、こんな時に「都内で一人暮らしを始めて良かった!」と思うな〜。アプルではこれで最後だけど、来年も(違う会場になるらしい)観に行きたい!
これを読んでカンコンキンに興味を持った方はご注意!!カンコンキンは完全に「裏関根の中の裏関根ワールド」なので、万人向けではありません!テレビの関根さんしか知らない方は要注意!
今日は夕方から、いつもお世話になっているスタジオへ仕事に行った。その後、みんなで飲みに行ったんだけど、そこにいた21歳の後輩聞く度にジェネレーションギャップを感じた!僕らオッサン組ふと、「ねえ、エヴァっていくつの時?」って聞いたら、見ていなかったそうで…そりゃそうか。エヴァを放送していたのって、今から14年くらい前でしょ?という事は僕らが19歳。21歳の彼は7歳。そりゃあ親も、あんなに凄まじい内容の作品を7歳には見せないって!…まあ、それはいいんだけど、僕が一番ビックリしたのは、北斗の拳を知らないって事!知っている事は、千葉さんの予告ナレーションが毎回ハイテンションだったって事のみらしい!しかもそれはトリビアで仕入れた知識なんだってさ!ドカベンの「花は桜木、男は岩鬼」って知っているかを聞いたら、「スラムダンクですか?」って…「桜木」じゃなくて「岩鬼」を聞いたのにぃ…ま、こういったものは順番で、僕らだって40代50代の人から「これを知らないの!?」って思われる事だってある訳で、彼もあと10年したら、僕と同じ事を感じるんだろうな。
飲んでいた時、あまり食べなかったのでお腹が空いた。そこで現場で一緒だったふじもっちゃんとラーメンを食べて帰る事に。会計の時、「夏休みですか?」って店長さんに聞かれた。「いや〜、社会人なんです」って答えたんだけど、そんなに僕たちが若く見えたのか!!?…まあ、社会人は平日にTシャツ着てラーメン食べに行かないよなぁ…
コサキンの後、事務所のHPでサンプルを聞いたってメールを多々頂きましたが、あれは約10年前に録ったきりなので、今の方がもうちょっと大人な声になっています…芝居も少しは変わっていると思います…もうそろそろ、3ヶ月前に録り直した新しいのに変わるはずなので、そちらも聞いてみてください!
飲んでいた時、あまり食べなかったのでお腹が空いた。そこで現場で一緒だったふじもっちゃんとラーメンを食べて帰る事に。会計の時、「夏休みですか?」って店長さんに聞かれた。「いや〜、社会人なんです」って答えたんだけど、そんなに僕たちが若く見えたのか!!?…まあ、社会人は平日にTシャツ着てラーメン食べに行かないよなぁ…
コサキンの後、事務所のHPでサンプルを聞いたってメールを多々頂きましたが、あれは約10年前に録ったきりなので、今の方がもうちょっと大人な声になっています…芝居も少しは変わっていると思います…もうそろそろ、3ヶ月前に録り直した新しいのに変わるはずなので、そちらも聞いてみてください!
おわっ!!!!!!!!!震えが!震えが止まらない!!!!
と言っても風邪を引いたわけでも酒が切れたからでもなく、昨夜のコサキンで、僕がコサキンリスナーである事を書いて番組に送ってくれた方がいらっしゃったからなのです!!!!
昨夜、いつものようにコサキンを聴きながらPSPのギレンをやっていると、「コサキンお便り情報局」コーナー内でラジオネーム「コタ」さん(合っているかな?間違っていたらゴメンなさい)から、一ヶ月くらい前にここに書いたコサキンについての日記の内容を書いて下さったお便りが読まれたのですっ!!!いや〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!ビックリしたのなんのって!!!!!どの位ビックリしたかと言うと、麦茶がいっぱい入ったマグカップに再びPSPを落としそうになるほどビックリしたよ!!昨日は週一の休肝日で素面だったから、この前のように手元が狂うことはなかったけど。
おわ〜〜〜!凄いな〜〜!!!本当は聴いた直後にここに書くべきだったんだけど、今日は仕事で早く起きなきゃならなかったので、帰って来てすぐに書きました!…尤も、興奮の余りあまり眠れなかったけどね!
いやー、もうとにかくビックリ。久々に小堺さんに名前を呼んでもらったなー!僕が今の仕事を目指したきっかけを聞いたお二人が「人様の人生に影響を与えてしまった」って事を仰っていたけど、いえいえ!とんでもない!!こんな楽しい仕事に就いたんだから、感謝以外の何ものでもありませんよ!!!あー、リスナー参加コーナー復活しないかな〜!そうしたら出たいな〜〜〜!!!
もう今日は興奮し過ぎて訳の解らない乱文になったけど、コタさん!お礼を申し上げたいので連絡ください!!あと、最後に一つ!僕は酒が切れても手は震えません!!まだ今のところは…
と言っても風邪を引いたわけでも酒が切れたからでもなく、昨夜のコサキンで、僕がコサキンリスナーである事を書いて番組に送ってくれた方がいらっしゃったからなのです!!!!
昨夜、いつものようにコサキンを聴きながらPSPのギレンをやっていると、「コサキンお便り情報局」コーナー内でラジオネーム「コタ」さん(合っているかな?間違っていたらゴメンなさい)から、一ヶ月くらい前にここに書いたコサキンについての日記の内容を書いて下さったお便りが読まれたのですっ!!!いや〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!ビックリしたのなんのって!!!!!どの位ビックリしたかと言うと、麦茶がいっぱい入ったマグカップに再びPSPを落としそうになるほどビックリしたよ!!昨日は週一の休肝日で素面だったから、この前のように手元が狂うことはなかったけど。
おわ〜〜〜!凄いな〜〜!!!本当は聴いた直後にここに書くべきだったんだけど、今日は仕事で早く起きなきゃならなかったので、帰って来てすぐに書きました!…尤も、興奮の余りあまり眠れなかったけどね!
いやー、もうとにかくビックリ。久々に小堺さんに名前を呼んでもらったなー!僕が今の仕事を目指したきっかけを聞いたお二人が「人様の人生に影響を与えてしまった」って事を仰っていたけど、いえいえ!とんでもない!!こんな楽しい仕事に就いたんだから、感謝以外の何ものでもありませんよ!!!あー、リスナー参加コーナー復活しないかな〜!そうしたら出たいな〜〜〜!!!
もう今日は興奮し過ぎて訳の解らない乱文になったけど、コタさん!お礼を申し上げたいので連絡ください!!あと、最後に一つ!僕は酒が切れても手は震えません!!まだ今のところは…