かわむら拓央のBLOG(ダメ人間の生態観察日記)です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前、花粉の季節に「咳が出る」と書いたけど…
花粉の季節が終わってからもずっと、その状態が続いていて…
ただやっぱり、仕事中は全く出ないのでそのままにしておいたんだけど…さすがに心配になって来たので、先日地元の耳鼻科へ受診に行って来た。
うちの地元は何故か耳鼻科が少ないのと、実際に評判が良い事からいつも混んでいるこの病院。
この日も老若男女大勢の患者さんが待合室の座席を埋めていた。
「あ~…こりゃ1時間は待つようだなぁ…」と思いながら空いた座席に腰を下ろし、持って行ったファミ通を読み始めた。
投稿コーナー「ファミ通町内会」を読んでいたら、僕の右隣に座った、5~6歳くらいの男の子を連れた若いお母さんが、様々な職業の仕事内容を解説した本を子供に読み聞かせしている声が聞こえて来た。
母親「宇宙飛行士」
子供「宇宙に行く人!」
母親「そうね~、宇宙に行って色々な実験をしたりする人たちね~。じゃあ次は…」
子供「べんごし?」
母親「
子供「ふーん」
と言ったように、母親が職業の名前を言った後に、子供がその仕事内容がどういうものかを知っていたら答えるというやり取りをしていたんだけど…その母親が
「サッカー」
と言いまして…
それに対して子供が 「長友~!」 と答えたんだけど…それを受けた母親が 「違う違う」 と返して…
それを聞いた僕は「え!? 何が違うの!!!!?」とビックリしたんだけど、次にその母親が…
「サッカーは、小説を書いたり絵本を作ったりする人!」
と言いまして…
要するに…
「作家」を「サッカー」と全く同じアクセントで言っていたようで!
…
普通、間違えるかッッッ!!!!!?
そのお母さん、他の職業の名前については全く間違えずに発音出来ているのに、何故か「作家」だけ「サッカー」になっちゃっていて!
当然、「長友」と答えて「違う」と言われた男の子は「え!? 何が違うの?」と混乱気味だったけど…
周りの人たちも全員「え!?」ってなってましたよ!
ここで僕は「…どうしよう!言葉で飯を食っている立場として注意するべきかな!!!?」と思ったんだけど…綾野剛さんばりのマスクを持っているならともかく、僕のような 「幻の6人目(奇面組の)」 のような珍面じゃあ、「声かけ事案」になりかねないと思い、何も言わなかった…
そして約1時間待ち、診察の順番になったんだけど…ちょっと喉を見た後に薬を処方されてお終いだった…
「え?もう終わり?」と思いながら薬局に行って薬を出して貰って帰宅。
それから処方された薬を飲み続けたら…
あれ?咳が止まったぞ?
薬を飲み始めて3日目には、あんなに苦しんだのが嘘のように咳が出なくなった!やっぱりお医者さんって凄いな!
花粉の季節が終わってからもずっと、その状態が続いていて…
ただやっぱり、仕事中は全く出ないのでそのままにしておいたんだけど…さすがに心配になって来たので、先日地元の耳鼻科へ受診に行って来た。
うちの地元は何故か耳鼻科が少ないのと、実際に評判が良い事からいつも混んでいるこの病院。
この日も老若男女大勢の患者さんが待合室の座席を埋めていた。
「あ~…こりゃ1時間は待つようだなぁ…」と思いながら空いた座席に腰を下ろし、持って行ったファミ通を読み始めた。
投稿コーナー「ファミ通町内会」を読んでいたら、僕の右隣に座った、5~6歳くらいの男の子を連れた若いお母さんが、様々な職業の仕事内容を解説した本を子供に読み聞かせしている声が聞こえて来た。
母親「宇宙飛行士」
子供「宇宙に行く人!」
母親「そうね~、宇宙に行って色々な実験をしたりする人たちね~。じゃあ次は…」
子供「べんごし?」
母親「
子供「ふーん」
と言ったように、母親が職業の名前を言った後に、子供がその仕事内容がどういうものかを知っていたら答えるというやり取りをしていたんだけど…その母親が
「サッカー」
と言いまして…
それに対して子供が 「長友~!」 と答えたんだけど…それを受けた母親が 「違う違う」 と返して…
それを聞いた僕は「え!? 何が違うの!!!!?」とビックリしたんだけど、次にその母親が…
「サッカーは、小説を書いたり絵本を作ったりする人!」
と言いまして…
要するに…
「作家」を「サッカー」と全く同じアクセントで言っていたようで!
…
普通、間違えるかッッッ!!!!!?
そのお母さん、他の職業の名前については全く間違えずに発音出来ているのに、何故か「作家」だけ「サッカー」になっちゃっていて!
当然、「長友」と答えて「違う」と言われた男の子は「え!? 何が違うの?」と混乱気味だったけど…
周りの人たちも全員「え!?」ってなってましたよ!
ここで僕は「…どうしよう!言葉で飯を食っている立場として注意するべきかな!!!?」と思ったんだけど…綾野剛さんばりのマスクを持っているならともかく、僕のような 「幻の6人目(奇面組の)」 のような珍面じゃあ、「声かけ事案」になりかねないと思い、何も言わなかった…
そして約1時間待ち、診察の順番になったんだけど…ちょっと喉を見た後に薬を処方されてお終いだった…
「え?もう終わり?」と思いながら薬局に行って薬を出して貰って帰宅。
それから処方された薬を飲み続けたら…
あれ?咳が止まったぞ?
薬を飲み始めて3日目には、あんなに苦しんだのが嘘のように咳が出なくなった!やっぱりお医者さんって凄いな!
PR