かわむら拓央のBLOG(ダメ人間の生態観察日記)です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
僕の良く行く地元の散歩コースに途中、車をレンタルしている会社のプレハブで出来た建物の前を通る所がある。
ここのプレハブの1階入口や、その近くの窓の所に、以前はよくこちらの会社で飼われている、耳はピンとしているのにペチャっとした鼻をした、シッポの長いモフモフな三毛猫が日向ぼっこをしていて、よほど人間が好きなのか、近くを通行人が通ると「ニャー!ニャー!」と大きな声で鳴きながら窓ガラスに体を擦り付けたりして、「遊ぼうアピール」を激しくして来たんだけど…
これがここ半年以上、全く姿を見なくなって…
「あ~…僕が東京で一人暮らしを始めた頃から見るようになったから…結構な年だったのかな~?」と、そこを通る度に思っていたんだけど…
日曜日の昼過ぎ。
ブラブラとそのプレハブの近くに差し掛かったら、大掃除をしているのか入口が開いていた。
その前を通り過ぎる時、何とはなしにチラッと中に目をやったら…
いた~~~!!!!!!!!!
玄関を上がった框の日当たり良い場所に座っていた!!!!!!!
しかも!…前に揃えた両手を軸にして、体を右側に流して座るという、何ともセクシーな格好をしていた!
しばらくその場に立ち止まり「ぐへへ!」と笑いながら猫を見て、あわよくば外に出て来て遊んでくれないかな~!?と思ったけど…建物の中の従業員に「このおじさん変なんです…」って通報されると困るのですぐにその場を立ち去ったものの、「元気だったんだ!」という嬉しさと、「何てセクシーなポーズを取っているんだ!」という興奮で、ニヤニヤを通り越してウォーズマンスマイルを浮かべずにいられなかった!
そこからしばらく歩いたら、お馴染みのまんじゅう猫がいるポイントに差し掛かったんだけど…
いた!
冷たい風が吹かない陽だまりでお昼寝と洒落込んでいた!
たぶん昼寝を始めた時は、全身お日様に当たっていたんだろうけど、太陽が移動したせいでお尻にしか日が当たっていないじゃないか!!!!!!!
うひょう!堪らねぇぜぇぇぇ!
頭を撫で始めたら「ん?」って感じでこっちを見た後、「何だ人間か…」とまた昼寝に戻った!
そして背中を撫でていたら、左手をだら~んと伸ばし「ゴロゴロ…」と鳴き始めた…!知っている!
猫好きを殺すポイントを知っている!!!!!
怖ろしい子ッ!
これ以上ここにいたら身の危険を感じたので、急いでその場を立ち去った。
その後、山の中(うちの地元は面積の7割が山なので、街からちょっと歩くとすぐ山道になる)を走る交通量のちょっと多い道を歩いていたら、向こうから部活帰りらしい、僕が通っていた中学の制服を着た女の子2人がやって来るのが見えた。
その2人と何でもなくすれ違おうとしたら…「こんにちは~」って声を掛けられたんだけど…アレか…
「怪しい人を見かけたら、先に挨拶をしましょう」
ってやつか…
まあ、ここまで猫に触れてウォーズマンスマイルをしながら一人で歩いている、ダウンジャケットとカーゴパンツの上下が緑色っていう、「量産型ザク」みたいなカラーリングのおじさんを見かけたら、それは先制攻撃を入れるのが正解だわなッ!
…解ってはいるんだけど…何だろう?この心の中をビュービュー吹く隙間風は…!
ここのプレハブの1階入口や、その近くの窓の所に、以前はよくこちらの会社で飼われている、耳はピンとしているのにペチャっとした鼻をした、シッポの長いモフモフな三毛猫が日向ぼっこをしていて、よほど人間が好きなのか、近くを通行人が通ると「ニャー!ニャー!」と大きな声で鳴きながら窓ガラスに体を擦り付けたりして、「遊ぼうアピール」を激しくして来たんだけど…
これがここ半年以上、全く姿を見なくなって…
「あ~…僕が東京で一人暮らしを始めた頃から見るようになったから…結構な年だったのかな~?」と、そこを通る度に思っていたんだけど…
日曜日の昼過ぎ。
ブラブラとそのプレハブの近くに差し掛かったら、大掃除をしているのか入口が開いていた。
その前を通り過ぎる時、何とはなしにチラッと中に目をやったら…
いた~~~!!!!!!!!!
玄関を上がった框の日当たり良い場所に座っていた!!!!!!!
しかも!…前に揃えた両手を軸にして、体を右側に流して座るという、何ともセクシーな格好をしていた!
しばらくその場に立ち止まり「ぐへへ!」と笑いながら猫を見て、あわよくば外に出て来て遊んでくれないかな~!?と思ったけど…建物の中の従業員に「このおじさん変なんです…」って通報されると困るのですぐにその場を立ち去ったものの、「元気だったんだ!」という嬉しさと、「何てセクシーなポーズを取っているんだ!」という興奮で、ニヤニヤを通り越してウォーズマンスマイルを浮かべずにいられなかった!
そこからしばらく歩いたら、お馴染みのまんじゅう猫がいるポイントに差し掛かったんだけど…
いた!
冷たい風が吹かない陽だまりでお昼寝と洒落込んでいた!
たぶん昼寝を始めた時は、全身お日様に当たっていたんだろうけど、太陽が移動したせいでお尻にしか日が当たっていないじゃないか!!!!!!!
うひょう!堪らねぇぜぇぇぇ!
頭を撫で始めたら「ん?」って感じでこっちを見た後、「何だ人間か…」とまた昼寝に戻った!
そして背中を撫でていたら、左手をだら~んと伸ばし「ゴロゴロ…」と鳴き始めた…!知っている!
猫好きを殺すポイントを知っている!!!!!
怖ろしい子ッ!
これ以上ここにいたら身の危険を感じたので、急いでその場を立ち去った。
その後、山の中(うちの地元は面積の7割が山なので、街からちょっと歩くとすぐ山道になる)を走る交通量のちょっと多い道を歩いていたら、向こうから部活帰りらしい、僕が通っていた中学の制服を着た女の子2人がやって来るのが見えた。
その2人と何でもなくすれ違おうとしたら…「こんにちは~」って声を掛けられたんだけど…アレか…
「怪しい人を見かけたら、先に挨拶をしましょう」
ってやつか…
まあ、ここまで猫に触れてウォーズマンスマイルをしながら一人で歩いている、ダウンジャケットとカーゴパンツの上下が緑色っていう、「量産型ザク」みたいなカラーリングのおじさんを見かけたら、それは先制攻撃を入れるのが正解だわなッ!
…解ってはいるんだけど…何だろう?この心の中をビュービュー吹く隙間風は…!
PR