かわむら拓央のBLOG(ダメ人間の生態観察日記)です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夜にテレビを観ていたら、我が埼玉を特集していた。
「埼玉って言ったって、また浦和や大宮の話題なんだろぉ?テレビでやる埼玉情報は、大体いっつも東の平野部の事ばっかりだもんなぁ~」と思っていたら、最初こそ「浦和VS大宮、それに巻き込まれる与野。そしてさいたま市VS川口」ていう、埼玉県民からしたらお馴染みの闘争だったけど、鴻巣、東松山、所沢と来たかと思ったら…
わ!うちの話題だ!
画面一杯に「飯能市」の文字が!
「へぇ~!珍しいな~」と思っていたら、次に駅北口ロータリーの風景が映り、街行く人へ「飯能の良い所」を質問していた。
飯能生まれ飯能育ち、そして現在は、飯能へUターンして来た僕はそれを観ながら、「うーーーーん、うちの方の良い所ね~。面積の7割が山だし…駅前くらいしか賑やかじゃないけど、まあ、やっぱり天覧山かな?最近アニメで有名になったし、同名の地酒も美味いし。あと他にはベタだけど河原とか…温泉とか…ムーミンの家とか…鉄腕アトム像とかかな~?タイガー・ウッズが日本で最初に試合したゴルフ場もあるな~」と思っていたら、マイクを向けられた若い男女の口から「市長さん!」という答えが。
…ん?市長?
僕が勉強不足だからか全く知らなかったけど、市長が面白い人…なの?
以前、うちの爺さんの100歳の祝いでうちへ来た時、確かに「賑やかな人だなぁ。でも訪問相手のお年寄りが、昔どんな仕事をしていたかくらいは予習して来て欲しかったなぁ。うちの爺さんはそれが自慢なんだし」とは思ったけど。
すると次に市役所内が映り、市長が妙な体操を始めて…で、飯能はどうやら「県内で一番気温が低かった」記録を持っているようで…「気温も寒いが市長も寒い町」ってまとめだったんだけど…
おわッ!
あれかな~!!!?
市民10人に聞いたらたぶん、8~9人は山や河原を挙げると思うんだけど、山や河原みたいに、もうある程度「飯能と言えば!」でメジャーになってる景色を映しても面白くないから、市長を取り上げたのかな~!!!? だとしたら市長!
もうちょっと面白い事やってよぉぉぉ!
もうこうなっちゃったら、市長は”スベリ芸”で、これまで以上にどんどん表に出て来て町おこしに尽力してもらわなきゃですよ!正直、あまりメジャーではない(←地元愛を込めてますよ)ゆるキャラの「夢馬」を追い越すくらいの勢いで!むしろ市長自信がゆるキャラになるくらいの気持ちでッ!せっかく番組につけてもらった「気温も寒いが市長も寒い町」をキャッチフレーズにして!!!!!!!!!!
僕は、うちの地元は自虐でアピールした方が町おこしになると常々思ってるんだけどな~!
「底に栓があるぜッ!宮沢湖!」
とかねッ!「かつて、底の栓が壊れて水が全部抜けた事がある」湖(農業用に作られた人造湖だけど)なんて、日本中探したってそうは無いでしょッ!!!!!!?
天覧山にしても、(たぶん)アニメでは紹介していない、「20年ほど前まで、カマドウマだらけの洞穴があった(現在は塞いじゃった)」とか、脇の情報を紹介したりとか!
アトム像にしても「かつて手塚治虫先生が移住を計画していたんだけど…」って話とかさッ!
その後に放送されていた「狭山VS入間、狭山茶問題」は、「飯能もお茶作ってるんだけど…」と思いながら観た。
(今日は地元愛に満ちた心で書きました。)
「埼玉って言ったって、また浦和や大宮の話題なんだろぉ?テレビでやる埼玉情報は、大体いっつも東の平野部の事ばっかりだもんなぁ~」と思っていたら、最初こそ「浦和VS大宮、それに巻き込まれる与野。そしてさいたま市VS川口」ていう、埼玉県民からしたらお馴染みの闘争だったけど、鴻巣、東松山、所沢と来たかと思ったら…
わ!うちの話題だ!
画面一杯に「飯能市」の文字が!
「へぇ~!珍しいな~」と思っていたら、次に駅北口ロータリーの風景が映り、街行く人へ「飯能の良い所」を質問していた。
飯能生まれ飯能育ち、そして現在は、飯能へUターンして来た僕はそれを観ながら、「うーーーーん、うちの方の良い所ね~。面積の7割が山だし…駅前くらいしか賑やかじゃないけど、まあ、やっぱり天覧山かな?最近アニメで有名になったし、同名の地酒も美味いし。あと他にはベタだけど河原とか…温泉とか…ムーミンの家とか…鉄腕アトム像とかかな~?タイガー・ウッズが日本で最初に試合したゴルフ場もあるな~」と思っていたら、マイクを向けられた若い男女の口から「市長さん!」という答えが。
…ん?市長?
僕が勉強不足だからか全く知らなかったけど、市長が面白い人…なの?
以前、うちの爺さんの100歳の祝いでうちへ来た時、確かに「賑やかな人だなぁ。でも訪問相手のお年寄りが、昔どんな仕事をしていたかくらいは予習して来て欲しかったなぁ。うちの爺さんはそれが自慢なんだし」とは思ったけど。
すると次に市役所内が映り、市長が妙な体操を始めて…で、飯能はどうやら「県内で一番気温が低かった」記録を持っているようで…「気温も寒いが市長も寒い町」ってまとめだったんだけど…
おわッ!
あれかな~!!!?
市民10人に聞いたらたぶん、8~9人は山や河原を挙げると思うんだけど、山や河原みたいに、もうある程度「飯能と言えば!」でメジャーになってる景色を映しても面白くないから、市長を取り上げたのかな~!!!? だとしたら市長!
もうちょっと面白い事やってよぉぉぉ!
もうこうなっちゃったら、市長は”スベリ芸”で、これまで以上にどんどん表に出て来て町おこしに尽力してもらわなきゃですよ!正直、あまりメジャーではない(←地元愛を込めてますよ)ゆるキャラの「夢馬」を追い越すくらいの勢いで!むしろ市長自信がゆるキャラになるくらいの気持ちでッ!せっかく番組につけてもらった「気温も寒いが市長も寒い町」をキャッチフレーズにして!!!!!!!!!!
僕は、うちの地元は自虐でアピールした方が町おこしになると常々思ってるんだけどな~!
「底に栓があるぜッ!宮沢湖!」
とかねッ!「かつて、底の栓が壊れて水が全部抜けた事がある」湖(農業用に作られた人造湖だけど)なんて、日本中探したってそうは無いでしょッ!!!!!!?
天覧山にしても、(たぶん)アニメでは紹介していない、「20年ほど前まで、カマドウマだらけの洞穴があった(現在は塞いじゃった)」とか、脇の情報を紹介したりとか!
アトム像にしても「かつて手塚治虫先生が移住を計画していたんだけど…」って話とかさッ!
その後に放送されていた「狭山VS入間、狭山茶問題」は、「飯能もお茶作ってるんだけど…」と思いながら観た。
(今日は地元愛に満ちた心で書きました。)
PR