かわむら拓央のBLOG(ダメ人間の生態観察日記)です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あ~~~!目が痒いぃぃぃ!!!!!!!
花粉の時季は目がクソ痒くて仕方がないぃぃぃ!!!!!!!!!!
…メガネからコンタクトに変えた19年前頃から花粉症の症状が出始め…その後、物凄く埃っぽい所でバイトしていてアレルギー性の皮膚炎になり…それから年々、鼻水と目・皮膚の痒みが酷くなって行ってるんだけど…田舎に戻った去年から、また一気に症状が加速度的に重くなって行ってる…
まあ、うちの方は何しろ…
市の面積の7割が山でして…
そして江戸の昔から「西川材」っていう、良質な木材の名産地で有名でして…
しかもその「西川材」というのは…
スギとヒノキの事でして…
という事は、材木の名産地であると同時に 花粉の大量生産地 でもあるわけで…うちの方から西の関東ローム層の皆さんへ向かって花粉が飛んで行ってるようなもんで…
そんなわけで、この時季は一歩外に出たら…
濃~厚~な花粉を浴びるはめに陥るんだよなぁ…
いつもなら春分の日を過ぎれば、その年の花粉は7割が飛び終わってるらしいけど…今年は寒さが長引いたせいで…
あと6割残ってるんだってね…
今日も鼻はグズグズ、目とおでこは痒い痒い状態で車の量が結構多い山の中を歩いていたら、前方50mくらい前に茶トラの猫がジッとうずくまって、車が途切れて道路を横断するタイミングを計っているのが目に入った。
平日はトラックの交通量が多い道だけど、今日は三連休最後の日って事もあるからか、行楽地へ向かうらしい乗用車が引っ切り無しにやって来て中々そのタイミングが取れないでいた。
その様子を「…う~ん、な~~~んか、嫌な予感がするなぁ~…」と思いながら見ていた僕…
しかし、僕が20mくらいまで近付いたその時、一瞬だけ車が途切れて!!!!!!!!
茶トラも「今だ!」と思って一気にダッシュを始めた次の瞬間、その猫がうずくまっていた場所から10mほど先の見通しの悪いカーブから…
白いワンボックスがやって来てッッッ!!!!!!!
「うわうわうわうわ!!!!!!!!!! 危ない危ない危ない!!!!!!!!!!!!!」と叫ぶ僕!
茶トラも「やばい!」と思ったのか、一気に加速して走りぬけようとしたんだけど、車の運転手は猫に気付いていないのか全く減速する気配が無くて、みるみるその距離が近付いて行く!!!!!!!
茶トラが車のナンバー前を過ぎた時の、車と茶トラの距離は(僕の目測で)わずか3m!!!!!!!!!
「うーーーーわーーーー!!!!!!」
と思っていたら!右前方タイヤの前を茶トラの体がギリギリのタイミングで通り過ぎ!タイヤがシッポを踏んづける直前スレッスレの所で!
何とか横断する事に成功ッッッ!!!!!!!!!!
…
「おぉぉぉわッッッ!!!!!!!!!」
スッゲー危ない所だったーーーーー!!!!!!!!
ホント、何事も無くて良かったけど!もう少しで物凄く大変な現場に遭遇する所だったぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!
…それからしばらくの間、何度も何度も「良かったぁ~…良かったぁ~!!!!!」と呟きながら歩いていたので、すれ違った人達から怪訝な目で見られました…
僕も14歳の時に、2年間飼っていた黒猫のクロを交通事故で亡くしてるから、普段車を運転する時は極力、歩行者はもちろん猫の存在に気をつけてるけど…いや~、本当に肝を冷やしたわぁ~…
∀ガンダムを観終わったので、今度は「オーバーマン・キングゲイナー」を観始めた!
これもスゲー面白い!
そしてオープニングアニメの「キング、キング、キングゲイナー!」ってメロディーに合わせて、キャラクターがゴーゴーダンスをするのが凄く可愛い!歌もノリノリでカッコいいから覚えようっと!
花粉の時季は目がクソ痒くて仕方がないぃぃぃ!!!!!!!!!!
…メガネからコンタクトに変えた19年前頃から花粉症の症状が出始め…その後、物凄く埃っぽい所でバイトしていてアレルギー性の皮膚炎になり…それから年々、鼻水と目・皮膚の痒みが酷くなって行ってるんだけど…田舎に戻った去年から、また一気に症状が加速度的に重くなって行ってる…
まあ、うちの方は何しろ…
市の面積の7割が山でして…
そして江戸の昔から「西川材」っていう、良質な木材の名産地で有名でして…
しかもその「西川材」というのは…
スギとヒノキの事でして…
という事は、材木の名産地であると同時に 花粉の大量生産地 でもあるわけで…うちの方から西の関東ローム層の皆さんへ向かって花粉が飛んで行ってるようなもんで…
そんなわけで、この時季は一歩外に出たら…
濃~厚~な花粉を浴びるはめに陥るんだよなぁ…
いつもなら春分の日を過ぎれば、その年の花粉は7割が飛び終わってるらしいけど…今年は寒さが長引いたせいで…
あと6割残ってるんだってね…
今日も鼻はグズグズ、目とおでこは痒い痒い状態で車の量が結構多い山の中を歩いていたら、前方50mくらい前に茶トラの猫がジッとうずくまって、車が途切れて道路を横断するタイミングを計っているのが目に入った。
平日はトラックの交通量が多い道だけど、今日は三連休最後の日って事もあるからか、行楽地へ向かうらしい乗用車が引っ切り無しにやって来て中々そのタイミングが取れないでいた。
その様子を「…う~ん、な~~~んか、嫌な予感がするなぁ~…」と思いながら見ていた僕…
しかし、僕が20mくらいまで近付いたその時、一瞬だけ車が途切れて!!!!!!!!
茶トラも「今だ!」と思って一気にダッシュを始めた次の瞬間、その猫がうずくまっていた場所から10mほど先の見通しの悪いカーブから…
白いワンボックスがやって来てッッッ!!!!!!!
「うわうわうわうわ!!!!!!!!!! 危ない危ない危ない!!!!!!!!!!!!!」と叫ぶ僕!
茶トラも「やばい!」と思ったのか、一気に加速して走りぬけようとしたんだけど、車の運転手は猫に気付いていないのか全く減速する気配が無くて、みるみるその距離が近付いて行く!!!!!!!
茶トラが車のナンバー前を過ぎた時の、車と茶トラの距離は(僕の目測で)わずか3m!!!!!!!!!
「うーーーーわーーーー!!!!!!」
と思っていたら!右前方タイヤの前を茶トラの体がギリギリのタイミングで通り過ぎ!タイヤがシッポを踏んづける直前スレッスレの所で!
何とか横断する事に成功ッッッ!!!!!!!!!!
…
「おぉぉぉわッッッ!!!!!!!!!」
スッゲー危ない所だったーーーーー!!!!!!!!
ホント、何事も無くて良かったけど!もう少しで物凄く大変な現場に遭遇する所だったぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!
…それからしばらくの間、何度も何度も「良かったぁ~…良かったぁ~!!!!!」と呟きながら歩いていたので、すれ違った人達から怪訝な目で見られました…
僕も14歳の時に、2年間飼っていた黒猫のクロを交通事故で亡くしてるから、普段車を運転する時は極力、歩行者はもちろん猫の存在に気をつけてるけど…いや~、本当に肝を冷やしたわぁ~…
∀ガンダムを観終わったので、今度は「オーバーマン・キングゲイナー」を観始めた!
これもスゲー面白い!
そしてオープニングアニメの「キング、キング、キングゲイナー!」ってメロディーに合わせて、キャラクターがゴーゴーダンスをするのが凄く可愛い!歌もノリノリでカッコいいから覚えようっと!
PR