かわむら拓央のBLOG(ダメ人間の生態観察日記)です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昼間、地元をぶらぶらした途中に立ち寄ったスーパーで、今話題のアレがあったので早速買ってみた!
一平ちゃん 夜店の焼きそば チョコソース!
この前、夕方のラジオで取り上げていたのを聴いて、どんなものだか気になっていたけど…
一体、どんな味なんだろう!!!?
そもそも、ソース焼きそばにチョコは合うのか!!!!?
早く食べてみようとさっさと家に帰り、パッケージを破いてみた。
中にはふりかけ、液体ソース、そしてチョコソースの3つが入っていた。
沸かした熱湯をカップ内側の線まで注ぎ、3分間待ってから湯きり(カップ焼きそばを作るたびに、この湯きりのアイディアは素晴らしいと感じるオッサンです)。
そこに液体ソースとふりかけ(青海苔ではなくシナモンの粒が入っていた)をかけ…そしてついにチョコソースを投入!
完成~!
うーん、香りはソース焼きそばというよりシナモン感が強いかな~?
…それではドキドキを抑えつつ…
いただきマンモース!!!!!
ズルズル…!
…うーん。
しょっぱくない焼きそばって感じかな~?
思っていたよりチョコの味がしなくて、普通のソース焼きそばを食べている感じ。
元々甘くないチョコみたいだけど量が少ないから、僕にはちょっとチョコ味が弱いかな~?倍の量あったらもっと楽しい味になりそうだけど。
今回の「焼きそばチョコソース味」や「ガリガリ君コーンポタージュ味」のように、「絶対合いそうにないのに意外と美味い!」っていう組み合わせを見つけるのって大変なんだろうな~!
また、こういう面白い味の商品が出たら挑戦してみまーす!
相島の海沿いの道をのっしのっし歩く黒。
一平ちゃん 夜店の焼きそば チョコソース!
この前、夕方のラジオで取り上げていたのを聴いて、どんなものだか気になっていたけど…
一体、どんな味なんだろう!!!?
そもそも、ソース焼きそばにチョコは合うのか!!!!?
早く食べてみようとさっさと家に帰り、パッケージを破いてみた。
中にはふりかけ、液体ソース、そしてチョコソースの3つが入っていた。
沸かした熱湯をカップ内側の線まで注ぎ、3分間待ってから湯きり(カップ焼きそばを作るたびに、この湯きりのアイディアは素晴らしいと感じるオッサンです)。
そこに液体ソースとふりかけ(青海苔ではなくシナモンの粒が入っていた)をかけ…そしてついにチョコソースを投入!
完成~!
うーん、香りはソース焼きそばというよりシナモン感が強いかな~?
…それではドキドキを抑えつつ…
いただきマンモース!!!!!
ズルズル…!
…うーん。
しょっぱくない焼きそばって感じかな~?
思っていたよりチョコの味がしなくて、普通のソース焼きそばを食べている感じ。
元々甘くないチョコみたいだけど量が少ないから、僕にはちょっとチョコ味が弱いかな~?倍の量あったらもっと楽しい味になりそうだけど。
今回の「焼きそばチョコソース味」や「ガリガリ君コーンポタージュ味」のように、「絶対合いそうにないのに意外と美味い!」っていう組み合わせを見つけるのって大変なんだろうな~!
また、こういう面白い味の商品が出たら挑戦してみまーす!
相島の海沿いの道をのっしのっし歩く黒。
PR