かわむら拓央のBLOG(ダメ人間の生態観察日記)です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の3月末、市が無料で診てくれる健康診断で「痩せなさい!」と、大人としては結構な勢いでお医者さんから叱られてしまった僕…
それからというもの…
・ビールと甘い酒をやめて焼酎のみにする。
・食べる量を半分に減らす。
・毎日2時間、1万歩を目指して歩く。
・晩酌のつまみのスルメをやめる。
と、自分なりに努力をした結果、ダイエット開始から5ヶ月経った現在…
7キロの減量に成功!
そのせいか、半年ぶりくらいで会った人からは「痩せた!?」と聞かれ、10年ぶりに会った人からは「全然変わりませんね!」と言われるようになった(たぶん、デビューした頃の体型に近い所まで戻ったと思う)!
…そもそも、大幅に太り始めたきっかけは…4年前に祖母が他界した時の通夜で、周りの人たちが寿司や煮物に全く手を伸ばさなかったので、”その席では”一番若かった僕に「若いんだから食べて!」という役目が回って来たからで…しかもその一ヵ月後に今度は父が他界して、また通夜の席で同じ事が起きたのが追い討ちになって…そこから大食い癖がついちゃって…
今回、物凄く助けになってくれたのが、スルメの代わりにつまみにした…
この「さしみこんにゃく」!
ある日、「カロリーがほぼ皆無な上に腹持ちが良いつまみはないかな~?」と思いながら地元のドラッグストアに立ち寄った時に見つけて「これだ!」と感じ、それから毎日、散歩に出た時に買って帰るようになったんだけど、これを1袋、ちょっとでもカロリーを摂取しないように、酢味噌ではなくワサビ醤油で食べると、まー!朝までお腹が空く事がない上に、起きた時のお通じが良いのなんの(元々良かったけど、朝から『祭りじゃ祭りじゃぁぁぁ!』ってくらいになった)!
7キロ痩せて腹が凹み、口の中でほっぺたの肉を噛む事が無くなった事の半分は、このさしみこんにゃくのお陰と言っても過言では無い!
…しかし!
今日、いつものドラッグストアへ行ってみたら…
無くなっていた…!
いつも、このさしみこんにゃくが5~6個並べられている棚に1個も置かれていなかった…!
「ひょっとして売り切れたのかな…?」と思った僕は、数百メートル離れた所にある同じチェーンの別店舗まで歩いて行って探してみたんだけど…
1個しか置いていなかった…!
この店舗にいつもさしみこんにゃくが置いてあった場所には…ところてんが大量に並べられていたんだけど…ひょっとして…
扱うのをやめるのかッッッ!!!!!!!?
おいおい!困るって!!!!!!!!!!
…もしこのドラッグストア2店舗が扱うのをやめたら…どこか他の店に置いてあればいいんだけど…
ちなみに、僕はいつもさしみこんにゃくと一緒に、焼酎の緑茶割りを2本買って行くので、カゴの中の色味から、たぶん店員さんの間では 「緑のおじさん」 と呼ばれていると思う…
それからというもの…
・ビールと甘い酒をやめて焼酎のみにする。
・食べる量を半分に減らす。
・毎日2時間、1万歩を目指して歩く。
・晩酌のつまみのスルメをやめる。
と、自分なりに努力をした結果、ダイエット開始から5ヶ月経った現在…
7キロの減量に成功!
そのせいか、半年ぶりくらいで会った人からは「痩せた!?」と聞かれ、10年ぶりに会った人からは「全然変わりませんね!」と言われるようになった(たぶん、デビューした頃の体型に近い所まで戻ったと思う)!
…そもそも、大幅に太り始めたきっかけは…4年前に祖母が他界した時の通夜で、周りの人たちが寿司や煮物に全く手を伸ばさなかったので、”その席では”一番若かった僕に「若いんだから食べて!」という役目が回って来たからで…しかもその一ヵ月後に今度は父が他界して、また通夜の席で同じ事が起きたのが追い討ちになって…そこから大食い癖がついちゃって…
今回、物凄く助けになってくれたのが、スルメの代わりにつまみにした…
この「さしみこんにゃく」!
ある日、「カロリーがほぼ皆無な上に腹持ちが良いつまみはないかな~?」と思いながら地元のドラッグストアに立ち寄った時に見つけて「これだ!」と感じ、それから毎日、散歩に出た時に買って帰るようになったんだけど、これを1袋、ちょっとでもカロリーを摂取しないように、酢味噌ではなくワサビ醤油で食べると、まー!朝までお腹が空く事がない上に、起きた時のお通じが良いのなんの(元々良かったけど、朝から『祭りじゃ祭りじゃぁぁぁ!』ってくらいになった)!
7キロ痩せて腹が凹み、口の中でほっぺたの肉を噛む事が無くなった事の半分は、このさしみこんにゃくのお陰と言っても過言では無い!
…しかし!
今日、いつものドラッグストアへ行ってみたら…
無くなっていた…!
いつも、このさしみこんにゃくが5~6個並べられている棚に1個も置かれていなかった…!
「ひょっとして売り切れたのかな…?」と思った僕は、数百メートル離れた所にある同じチェーンの別店舗まで歩いて行って探してみたんだけど…
1個しか置いていなかった…!
この店舗にいつもさしみこんにゃくが置いてあった場所には…ところてんが大量に並べられていたんだけど…ひょっとして…
扱うのをやめるのかッッッ!!!!!!!?
おいおい!困るって!!!!!!!!!!
…もしこのドラッグストア2店舗が扱うのをやめたら…どこか他の店に置いてあればいいんだけど…
ちなみに、僕はいつもさしみこんにゃくと一緒に、焼酎の緑茶割りを2本買って行くので、カゴの中の色味から、たぶん店員さんの間では 「緑のおじさん」 と呼ばれていると思う…
PR