かわむら拓央のBLOG(ダメ人間の生態観察日記)です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10日火曜日、朝5時に起床。
この日は松山駅を6時4分に出る電車に乗って伊予長浜駅へ行き、そこから8時に出る船に乗って猫島「青島」へ向かうという、今回の旅のメインディッシュ!
出掛ける準備を済まして5時40分頃にホテルをチェックアウト。
松山駅脇にあるコインロッカーに着替え等を入れたバッグを預け、760円の切符を購入して2両編成の宇和島行きに乗車し、定刻通りに松山駅を発車!
関東より西だからか、6時を過ぎてもまだ真っ暗な中を進んで行く電車。
反対側の松山行きには、こんな真っ暗な時間でも制服姿の学生を中心に乗車客が結構いた。
「この電車に1時間ちょっと揺られて行けば…夢の猫島で8時間、猫まみれが待っている!…ただ天気が心配だなぁ…」と思っていたら、段々と夜が明けてきた。
天気は曇り。
「これなら何とか島へ行けるかな?」と祈るような気持ちでいたら、7時17分に伊予長浜駅に到着。
駅から徒歩2分くらいの所にある船乗り場へ行くと…お!どうやら僕が一番乗りのようだぞ!
ワクワクしながら船に乗ろうとしたら…
「今日は午後から海が時化そうだから、朝の往復便しか出さないよ」
と船長さんに言われた…
えぇぇ!!!!?
「…例えばこの船で島へ行ったとして、どのくらい居られるんですか?」と訊くと…
「10分」という答えが…
…えぇぇぇぇぇ!!!!!!!?
恐れていた事態がッ!一番恐れていた事態が起こったぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!
「欠航する事が多い」って情報は得ていたけど、まさかここまでとはぁぁぁぁ!!!!!!!!!
「…でも、この為に埼玉から来たので…10分でも行きます」と言って乗船料を払うと、「まあ、10分あれば写真は撮れるよ」と船長さんから言われたけど…いや、別に写真を撮りたいだけじゃないんだよぉぉぉ…
船が出るのを待つ間「でも10分じゃなぁ…他にも猫のいる島はあったりしないかな?」と思った僕。
タブレットを出して「愛媛 猫の多い所」で検索したら…ん!!?
「睦月島」!!!!?
睦月(むづき)島という島にも猫がいるというサイトを見つけたぞ!!!!!!
そこですぐ「伊予長浜から睦月島」を調べてみたら…
この船に乗らずに8時40分の松山行きの電車に乗り、松山駅から路面電車に乗って大手町駅前で降り、大手町駅から伊予鉄に乗り換えると、フェリーの出る高浜駅に10時21分に着く事が解った。
続けてフェリーの出港時間を調べたら…
10時25分に出る便があるッ!
高浜駅から港までは徒歩1分…
間に合う!!!!!!!
しかもこの便を逃すと、次は夕方まで睦月島に着く船は無いッ!
…こっちに賭けるか!!!!!?
青島に10分だけ行って数枚の写真を撮って帰って来ても、その後途方に暮れるしかないし…だったら、猫がいるらしい島に行って、より長い時間猫と遊べる方がいいんじゃないか!!!!!?
船長さんに「今日は愛媛の海は全体的に荒れそうですか?例えば睦月島の方は…?」と訊いてみると、「向こうはこっち(南予)と違って海の質が違って静かだし、船もフェリーだから滅多に欠航しない」との事。
それを聞いた僕は、予定を変更して睦月島へ行く決心をした!
船長さんに下船する旨を告げて船を降り伊予長浜駅へ戻る。
ここで1時間近く電車を待っている間に、朝食用に買って来たおにぎりを食べる。
そしてようやくやって来た1両だけの松山行きに乗って、ついさっきやって来た道を引き返し始めた!
「ナビの時間は正確だろうけど…途中、何かハプニングがあって電車が遅れたらアウトだな…これはフェリーに乗るまで油断出来ないぞ…!」と思いながら、松山に戻る間ずーっと「路面電車の大手町駅前と伊予鉄・大手町駅の位置関係」や、「高浜駅とフェリー乗り場のルート」を調べていたら…3時間ちょっと前に出た松山駅に戻って来た!
…その後の乗り換えもナビ通りに上手く行き…
無事、フェリーに乗船出来た~!
屋外のデッキで冷たい潮風に当たりながら、「…まあ、あのまま青島へ10分だけ行っても、虚しさを感じただけだろうし…睦月島を14時40分に出る船に乗って松山へ戻れば、最初の予定より2時間も早く今日の宿泊地・今治に行けるから…うん!結果、こっちで正解だったな!」と思った僕。
そして30分ほどで…
睦月島に到着~!
早速、島に上陸したら…あれ!?
…猫が…いない!!!!!?
…次回に続く!
この日は松山駅を6時4分に出る電車に乗って伊予長浜駅へ行き、そこから8時に出る船に乗って猫島「青島」へ向かうという、今回の旅のメインディッシュ!
出掛ける準備を済まして5時40分頃にホテルをチェックアウト。
松山駅脇にあるコインロッカーに着替え等を入れたバッグを預け、760円の切符を購入して2両編成の宇和島行きに乗車し、定刻通りに松山駅を発車!
関東より西だからか、6時を過ぎてもまだ真っ暗な中を進んで行く電車。
反対側の松山行きには、こんな真っ暗な時間でも制服姿の学生を中心に乗車客が結構いた。
「この電車に1時間ちょっと揺られて行けば…夢の猫島で8時間、猫まみれが待っている!…ただ天気が心配だなぁ…」と思っていたら、段々と夜が明けてきた。
天気は曇り。
「これなら何とか島へ行けるかな?」と祈るような気持ちでいたら、7時17分に伊予長浜駅に到着。
駅から徒歩2分くらいの所にある船乗り場へ行くと…お!どうやら僕が一番乗りのようだぞ!
ワクワクしながら船に乗ろうとしたら…
「今日は午後から海が時化そうだから、朝の往復便しか出さないよ」
と船長さんに言われた…
えぇぇ!!!!?
「…例えばこの船で島へ行ったとして、どのくらい居られるんですか?」と訊くと…
「10分」という答えが…
…えぇぇぇぇぇ!!!!!!!?
恐れていた事態がッ!一番恐れていた事態が起こったぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!
「欠航する事が多い」って情報は得ていたけど、まさかここまでとはぁぁぁぁ!!!!!!!!!
「…でも、この為に埼玉から来たので…10分でも行きます」と言って乗船料を払うと、「まあ、10分あれば写真は撮れるよ」と船長さんから言われたけど…いや、別に写真を撮りたいだけじゃないんだよぉぉぉ…
船が出るのを待つ間「でも10分じゃなぁ…他にも猫のいる島はあったりしないかな?」と思った僕。
タブレットを出して「愛媛 猫の多い所」で検索したら…ん!!?
「睦月島」!!!!?
睦月(むづき)島という島にも猫がいるというサイトを見つけたぞ!!!!!!
そこですぐ「伊予長浜から睦月島」を調べてみたら…
この船に乗らずに8時40分の松山行きの電車に乗り、松山駅から路面電車に乗って大手町駅前で降り、大手町駅から伊予鉄に乗り換えると、フェリーの出る高浜駅に10時21分に着く事が解った。
続けてフェリーの出港時間を調べたら…
10時25分に出る便があるッ!
高浜駅から港までは徒歩1分…
間に合う!!!!!!!
しかもこの便を逃すと、次は夕方まで睦月島に着く船は無いッ!
…こっちに賭けるか!!!!!?
青島に10分だけ行って数枚の写真を撮って帰って来ても、その後途方に暮れるしかないし…だったら、猫がいるらしい島に行って、より長い時間猫と遊べる方がいいんじゃないか!!!!!?
船長さんに「今日は愛媛の海は全体的に荒れそうですか?例えば睦月島の方は…?」と訊いてみると、「向こうはこっち(南予)と違って海の質が違って静かだし、船もフェリーだから滅多に欠航しない」との事。
それを聞いた僕は、予定を変更して睦月島へ行く決心をした!
船長さんに下船する旨を告げて船を降り伊予長浜駅へ戻る。
ここで1時間近く電車を待っている間に、朝食用に買って来たおにぎりを食べる。
そしてようやくやって来た1両だけの松山行きに乗って、ついさっきやって来た道を引き返し始めた!
「ナビの時間は正確だろうけど…途中、何かハプニングがあって電車が遅れたらアウトだな…これはフェリーに乗るまで油断出来ないぞ…!」と思いながら、松山に戻る間ずーっと「路面電車の大手町駅前と伊予鉄・大手町駅の位置関係」や、「高浜駅とフェリー乗り場のルート」を調べていたら…3時間ちょっと前に出た松山駅に戻って来た!
…その後の乗り換えもナビ通りに上手く行き…
無事、フェリーに乗船出来た~!
屋外のデッキで冷たい潮風に当たりながら、「…まあ、あのまま青島へ10分だけ行っても、虚しさを感じただけだろうし…睦月島を14時40分に出る船に乗って松山へ戻れば、最初の予定より2時間も早く今日の宿泊地・今治に行けるから…うん!結果、こっちで正解だったな!」と思った僕。
そして30分ほどで…
睦月島に到着~!
早速、島に上陸したら…あれ!?
…猫が…いない!!!!!?
…次回に続く!
PR