かわむら拓央のBLOG(ダメ人間の生態観察日記)です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年末の街をぶらぶら。
ラジオを聴いていると都内は車が少ないような事を言っていたけど、うちの方はどちらかと言うと帰省先なので、市内はあちこちの道路で車が渋滞していた。
歩いている時にふと、「あ、そうだ。4ℓの焼酎を昨日の夜で一本飲み終わっちゃったんだっけ」と思い出し、いつも行くスーパーへ向かう事にした。
その途中、日高市に繋がる大きな道路にある
左図のような交差点にやって来た。
横断歩道を渡ろうとしたら信号が丁度赤になってしまったので、A地点で信号待ちをする事に。
ここの信号はちょっと特殊で、全部で三ヶ所に信号があるので、一度変わってしまうと約3分くらい待たなきゃならない…
待ち始めて間もなく、B地点に黒い軽自動車が左折のウィンカーをつけながらやって来て停まった。
しばらくして信号が青になったので横断歩道を渡り始めた。
「横断歩道に歩行者がいた場合、その通行を妨げてはいけない」というのは、自動車教習所でイの一番に習う事。
「当然、僕が渡り終わるまで左折したい黒の軽自動車は待ってくれるだろうな~」と思いながら渡っていたら…その軽自動車…
停まる気配が全く無くて…!
それどころか、交差点に進入する際に軽く加速までして来て!!!!!!!!
思わず僕が「危ない!」と、歩道の途中で立ち止まったら、そこで初めて僕に気付いたように急ブレーキをかけて停まったんだけど…運転席を見たら…
お爺さんだった…
見た感じ70代後半くらいのお爺さんが「あちゃ~…」って顔をして運転席に座っていた…
う~~~ん…
あのぉ…この交差点。
見通しは滅茶苦茶いいし…太陽は自動車の後ろ側にあったので逆光ってわけでもなかったし…まして、「メタルギアソリッドⅣ」で、スネークが着用していた光学迷彩を着ていたわけでもなし…
お互い信号待ちをしていた間に、「横断歩道に歩行者がいる」って事は十分確認出来たはずよね…?
うちの地元は田舎とは言え交通の便はいいし…余程の山間部でない限り、自転車で行ける範囲にスーパーはあるし…免許の返納を考えた方が良いのでは…?余計なお世話かもしれないけど…
そんな事を考えながら歩いていたら、散歩中のシェットランドシープドッグに軽く吠え立てられた。
ラジオを聴いていると都内は車が少ないような事を言っていたけど、うちの方はどちらかと言うと帰省先なので、市内はあちこちの道路で車が渋滞していた。
歩いている時にふと、「あ、そうだ。4ℓの焼酎を昨日の夜で一本飲み終わっちゃったんだっけ」と思い出し、いつも行くスーパーへ向かう事にした。
その途中、日高市に繋がる大きな道路にある
左図のような交差点にやって来た。
横断歩道を渡ろうとしたら信号が丁度赤になってしまったので、A地点で信号待ちをする事に。
ここの信号はちょっと特殊で、全部で三ヶ所に信号があるので、一度変わってしまうと約3分くらい待たなきゃならない…
待ち始めて間もなく、B地点に黒い軽自動車が左折のウィンカーをつけながらやって来て停まった。
しばらくして信号が青になったので横断歩道を渡り始めた。
「横断歩道に歩行者がいた場合、その通行を妨げてはいけない」というのは、自動車教習所でイの一番に習う事。
「当然、僕が渡り終わるまで左折したい黒の軽自動車は待ってくれるだろうな~」と思いながら渡っていたら…その軽自動車…
停まる気配が全く無くて…!
それどころか、交差点に進入する際に軽く加速までして来て!!!!!!!!
思わず僕が「危ない!」と、歩道の途中で立ち止まったら、そこで初めて僕に気付いたように急ブレーキをかけて停まったんだけど…運転席を見たら…
お爺さんだった…
見た感じ70代後半くらいのお爺さんが「あちゃ~…」って顔をして運転席に座っていた…
う~~~ん…
あのぉ…この交差点。
見通しは滅茶苦茶いいし…太陽は自動車の後ろ側にあったので逆光ってわけでもなかったし…まして、「メタルギアソリッドⅣ」で、スネークが着用していた光学迷彩を着ていたわけでもなし…
お互い信号待ちをしていた間に、「横断歩道に歩行者がいる」って事は十分確認出来たはずよね…?
うちの地元は田舎とは言え交通の便はいいし…余程の山間部でない限り、自転車で行ける範囲にスーパーはあるし…免許の返納を考えた方が良いのでは…?余計なお世話かもしれないけど…
そんな事を考えながら歩いていたら、散歩中のシェットランドシープドッグに軽く吠え立てられた。
PR