忍者ブログ
かわむら拓央のBLOG(ダメ人間の生態観察日記)です
[2304]  [2303]  [2302]  [2301]  [2300]  [2299]  [2298]  [2297]  [2296]  [2295]  [2294
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝起きて着替える。
ローテーション的に、今日はタイプムーンフェスの時に穿いて行ったチノパン。
 
ゴッグの手足の色
 
のチノパンを穿く。はい、もっと解りやすく言うとカーキ色です。映画「バタリアン」で主人公達が最初に遭遇する
 
ゾンビの肌色
 
です。
それに量産型ザクの機体色をもう少し薄くしたような、アランジアロンゾのカッパ君のイラストが描かれたTシャツに青のチェックのYシャツ。その上に白のパーカーを着て、昼過ぎにラジオを聴きながら外出。
 
まー!熱さ寒さも彼岸までとは良く言ったもんで、彼岸の入りを前に今日はかなり暖かかった!10分も歩いたら薄っすら汗をかき始め、パーカーを着て来た事を軽く後悔。
そこで、通りかかった公園にあったトイレに入り、パーカーを脱いでバッグに入れ、Yシャツのボタンを全開にした春モードで歩く事に。
トイレを出てしばらく歩いていてふと気付いたんだけど…
太陽の光の下だと…
 
Tシャツとチノパンの色がほぼ一緒!
 
これ、遠めで見たら完全にカーキ色のつなぎに青いYシャツを羽織ってる人だよなッッッ!!!!!!!!!?
そんな己の姿を見ていたら…「Yシャツを取ったら、あ~…ゲーム機が8ビットだった頃に、よくこういう上下つなぎの服っぽいドット絵で描かれていたキャラがいたな~…」って思って来て…そこで真っ先に僕の頭に浮かんだのは、ファミコン版
 
北斗の拳のケンシロウ!
 
も~う!そう思った瞬間から、脳内でケンシロウにドットチェンジですよ!ハイ!これを読んでいる人全員が、僕が小学生当時コミックボンボンで連載されていた「ファミコン風雲児」を知っているのを大前提にしての
 
ドットチェンーージ!
 
ですよッ!!!!!!!!!! まあ、ファミコン版ケンシロウと違うのは、先方は上下青のつなぎだけど、僕はカーキ色だって事ぐらい!!!!!!!!!!!!
もーーーう、こうなったら一刻も早く!やって来る悪党の秘孔を突いて「あべし」を出し、それを7つ集めて上半身裸にならなくちゃッッッ!!!!!!!!!
でも困った事にいくら待っても裸に革ジャンのモヒカンや、「汚物は消毒だぁ~!」と叫びながら火炎放射器をぶっ放すモヒカンが一向にやって来ないんですよッッッ!!!!!!! そしてよしんばそんな悪党がやって来て「あべし」を7つ取れたとしても!パワーアップしてパンチとキックがボタンを押すだけで連続で出せるようになったとしても!
 
上半身裸になっちゃう!
 
しかもケンシロウは下が青いズボン(革パン?)だから上半身裸になっても色的にアリだけど、僕はカーキ色だからッ!下手すると遠めで見たら
 
素っ裸の人
 
になっちゃうッ!!!!!!!!!!
 
いや~ん!まいっちんぐ!
 
…どうしよう…いよいよポリス沙汰になって豚BOXにINされちゃう…!と心配になった時、ふと「あ、そうか。シャツのボタンを閉じればいいんだ」という事に気付いた。
 
冷静になったお陰でドットチェンジも解けて、それからは周りの目を気にする事無く、いつものように善人ぶったピクニックフェイスで歩く事が出来た。
…やっぱりこれから先の季節は…「Tシャツは下着感覚」で着てた冬と違って…「Tシャツは見せる」事を前提に、色の組み合わせも考えないとだわ…
 
それにしても、あの粗いドット絵のケンシロウを、僕らは脳内補正でケンシロウとして認識してたんだもんな~…やっぱり人間の脳って凄いな~!
 
先日、98の爺さんの確定申告の為に市役所へ行ったら、飯能市が舞台の色んな作品がロビーで紹介されてた。
へ~!と思いながらそこに紹介されていたドラマの写真やアニメの映像を閲覧していたんだけど…
…あれ?…僕、正に飯能出身&在住の現役役者なのに…
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
かわむら拓央
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/07/04
職業:
俳優
趣味:
散歩・猫・ゲーム・読書・酒・ラジオ
自己紹介:
街でニヤニヤしながら猫を見ている糸目がいたら、それはたぶん僕です。
忍者ブログ [PR]

Photo by 0501 / Designed by Addio.