かわむら拓央のBLOG(ダメ人間の生態観察日記)です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ数日短かったのは、もうお察しでしょうが実家に帰っていたからです。何故帰っていたかというと、青梅市にある「青梅赤塚不二夫記念館」で石ノ森章太郎展を今月12日まで開催しているっていう情報を入手したから!赤塚不二夫記念館には以前一回行った事があったんだけど、「あの時は赤塚先生がまだご存命だったんだよなぁ〜…」と思いながら館内を見て回った。昭和の街並みをイメージした通路のあちこちに、連載当時のバカボンがベタベタ壁に貼ってあったんだけど、これがまぁ面白い!思わず作品に見入っちゃうんだよな〜!そして石ノ森展のコーナーに行ったら、サイボーグ009のシルクスクリーン(勿論本物の原画!)や石ノ森作品の主人公が全て描かれた絵皿など貴重なモノが沢山展示されていた!…そして二人ともお互いを「天才だ」って認めていたんだねぇ…しかし、トキワ荘って本当に凄い!ご存知のように僕も高校生の時、漫画を描いていたからトキワ荘参りに行ったんだけど…今は「トキワ荘跡地」って看板が立っているだけなんだよねぇ〜…今でこそ日本の漫画が文化として認められるようになったけど、それだけ当時の日本における漫画の地位は低かったって事なんだろうなぁ〜〜…もしトキワ荘が「日本漫画の梁山泊」じゃなくて「日本文壇の梁山泊」だったとしたら、絶対どこかに移築したんだろうなー!!
帰って来てから早速部屋探し。う〜〜〜ん!どこも「帯に短し襷に長し」だな〜!!眺めも日当たりもいいし、静かでいい部屋なのに…床がカーペットだったり、部屋はいい感じなのに自転車を置くスペースが全く無かったりでさ!!大家さん一人一人に「もっとさ!色んなニーズを考えてから賃貸業始めた方がいいよっ!!!」ってレクチャーしてやりたいわ!!!…そろそろ今の部屋の管理会社に電話しないと…
帰って来てから早速部屋探し。う〜〜〜ん!どこも「帯に短し襷に長し」だな〜!!眺めも日当たりもいいし、静かでいい部屋なのに…床がカーペットだったり、部屋はいい感じなのに自転車を置くスペースが全く無かったりでさ!!大家さん一人一人に「もっとさ!色んなニーズを考えてから賃貸業始めた方がいいよっ!!!」ってレクチャーしてやりたいわ!!!…そろそろ今の部屋の管理会社に電話しないと…
PR
この記事にコメントする